2 まめぶ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014848  更新日 平成31年2月20日

印刷大きな文字で印刷

市町村:久慈市、山形町
氏名・団体名等:山形村生活改善協議会(食の匠)

料理の紹介

「まめぶ」とは、豆粒大のくるみ入りの小麦粉だんごで、好みで黒砂糖も入れられる。豆粒大の大きさに作ることからこう呼ばれているが、豆々しく、健康で達者に、また無事に暮らせるようにとの願いが込められている。行事食や晴食として結婚式などのお祝いのときや仏事の初七日などの「つぼ」として作られた。
身近に手に入る各種野菜や豆腐、くるみが用いられており、栄養上からも好ましい料理である。最近は年中、家庭の行事食として食べられており、旧山形村の家庭料理として定着している。

作り方

材料(4人分)

  • 小麦粉 200グラム
  • むきぐるみ 30グラム
  • にんじん 70グラム
  • ごぼう 80グラム
  • 焼き豆腐 150グラム
  • 油揚げ 40グラム
  • かんぴょう 10グラム
  • 干ししめじ 15グラム
    (他、お好みの野菜・キノコ類を加えてもおいしく召し上がれます)
  • しょうゆ 45cc
  • だし昆布 15センチ
  • 煮干し 5本から6本
  • 片栗粉 少々
  • 塩 少々

作り方

  1. 水に昆布と煮干しを入れ、だし汁をつくる。
  2. にんじん、ごぼうはいちょう切り、油揚げは三角に切り、焼き豆腐は菱形切り、かんぴょうは1.5センチの長さに切る。干ししめじは水で戻しておく。
  3. 小麦粉に少々の塩を入れ、熱湯でこねて親指大の大きさに分け、むきぐるみを入れて中身が出ないように丸くする。(丸くしたまめぶは、くっつかないように片栗粉をまぶしておく。)
  4. 鍋に1のだし汁と2の野菜を入れ火にかけ、野菜に火が通ったら、しょうゆ、塩で味を整えて、3のまめぶを入れて煮る。まめぶが浮いてきたら、再度あじを整えて出来上がり。

料理のポイント

  • まめぶの小麦生地はあまりこねすぎると硬いだんごになるので、あまりこねすぎないこと。
  • まめぶだんごは冷凍保存できる。凍ったままで上記作り方4 の鍋に投入し煮あがれば出来上がり。

まめぶの写真

このページに関するお問い合わせ

久慈農業改良普及センター
〒028-0064 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4989 ファクス番号:0194-53-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。