岩手県県土整備部【SNS】令和7年7月
岩手県県土整備部の旬の話題をお届けするSNS『美しい県土づくりNEWS』
岩手県県土整備部の旬の話題を、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)形式で、タイムリーに幅広く発信していきます。
- 【Facebook】 岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS(外部リンク)
- 【X】 岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS(外部リンク)
- 【Instagram】 岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS(外部リンク)



岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS に投稿した内容を掲載します。
○ 令和7年7月投稿内容 ○
-
【令和7年7月1日掲載】岩手県立盛岡工業高等学校で砂防出前講座を開催しました!
各自のスマートフォンを用いて自宅周辺の危険箇所を確認したり、土石流の模型実験装置により土石流の被害や砂防堰堤の役割について学んだりしていただきました -
【令和7年7月1日掲載】いわいずみ台風災害復興かわら版Vol.104を発行しました!
岩泉土木センターでは、岩泉町立有芸小学校や雫石町立雫石中学校で、「土砂災害・洪水から身を守る」をテーマに出前講座を開催しました -
【令和7年7月1日掲載】いわてサイクルステーションの登録施設をご紹介!第6号「松ぼっくり」(雫石町)(外部リンク)
季節のジェラートがおすすめ! -
【令和7年7月1日掲載】祝!岩手県県土整備部SNS 開設1周年
フォロワーの皆様、岩手県県土整備部ファンの皆様に支えられ、2025年7月1日の開設から1周年を迎えることができました。今後も幅広い情報をタイムリーに発信していきますので、引き続きのご愛読、よろしくお願いします
岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS に投稿した内容を分野別に掲載しています。(前月分まで)
- 道路(現場情報)
- 道路(岩手県の取組)
- 道路メンテナンス
- サイクリング
- 通行規制情報
- 河川
- 海岸
- ダム
- 砂防
- 災害
- 平成28年台風災害
- 令和元年台風災害
- 都市・公園
- いわての景観
- 下水道
- 住まい・建築
- 岩手型住宅
- 港湾
- 空港
- 5か年加速化対策
- 建設業
- いわての建設企業
- 建設業の女性活躍
- イベント・広報等
- 職員募集
- デジタルアーカイブ
岩手県県土整備部 手づくり広報誌 美しい県土づくりNEWS
関連情報
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 県土整備企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5846 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。