入畑ダムの貯水状況について

ページ番号1088871  更新日 令和7年7月30日

印刷大きな文字で印刷

 入畑ダムでは、6月ころからの高温少雨の影響により貯水位の低下が進んでいます。

 7月30日12時00分時点の水位は326.81m、貯水量は3,009,000m3で、貯水率は32.0%です。

 (夏期制限水位は343m、最低水位は312m、夏季の貯水量は9,400,000m3です。)

 入畑ダムの水は、農業用水、上水道、工業用水などに利用されていますが、農業用水は既に供給を調整しています。

 上水道は、現時点では通常どおり岩手中部水道企業団へ供給されていますが、このまま雨が降らないと市民生活にも影響が出てくる懸念があります。

 県民の皆様には、無理のない範囲での節水を心がけましょう。

入畑ダムの様子(堤体上流)
入畑ダムの様子(堤体上流面2025年7月29日撮影)
入畑ダムの様子(夏油大橋より下流方向)
入畑ダムの様子(夏油大橋より下流方向2025年7月29日撮影)
入畑ダムの様子(上流広場付近から夏油大橋(下流)方向)
入畑ダムの様子(上流広場付近から夏油大橋(下流)方向2025年7月29日撮影)
入畑ダムの様子(上流広場付近)
入畑ダムの様子(上流広場付近2025年7月29日撮影)

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局土木部北上土木センター 治水環境課
〒024-0095 岩手県北上市芳町2-8
電話番号:0197-65-2738(内線番号:315) ファクス番号:0197-63-8378
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。