岩手県県土整備部【SNS】令和7年11月
岩手県県土整備部の旬の話題をお届けするSNS『美しい県土づくりNEWS』
岩手県県土整備部の旬の話題を、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)形式で、タイムリーに幅広く発信していきます。
- 【Facebook】 岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS(外部リンク)
- 【X】 岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS(外部リンク)
- 【Instagram】 岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS(外部リンク)

岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS に投稿した内容を掲載します。
○ 令和7年11月投稿内容 ○
-
【令和7年11月5日掲載】「岩手型住宅」の建設(新築・リフォーム)が進んでいます!
更なる普及を図り、岩手型住宅賛同事業者の取組をPRするため、岩手型住宅の建設事例を紹介します -
【令和7年11月5日掲載】岩手県内の流域治水プロジェクトを紹介します!~「釜石大槌圏域流域治水プロジェクト」
河道掘削等により洪水を安全に流すとともに、流域における各施設の整備や避難のためのソフト対策に取り組み、流域が一体となり浸水被害の軽減を図ります -
【令和7年11月5日掲載】いわてサイクルステーションの登録施設をご紹介!第79号「岩泉線レールバイク待合所」(宮古市)(外部リンク)
サイクリングの合間に往復6kmの線路をレールバイクで走り抜け、四季折々の自然を満喫して下さい!! -
【令和7年11月4日掲載】「水害から久慈市を守る滝ダムを学ぶウォーキングイベント」を開催しました!
県内外から40名に参加いただき、長内川河川敷などをウォーキングし、滝ダムや久慈琥珀博物館を見学しました -
【令和7年11月4日掲載】杜の大橋へ、市道太田橋中川町2号線から左折時はご注意を!
令和7年11月上旬から当面の間の規制となります。現場の案内看板に従い通行してください -
【令和7年11月4日掲載】令和7年11月10日(月曜)から17日(月曜)まで、県営住宅の入居者を募集します!(第4回県営住宅入居者定期募集)
募集戸数を超える応募があった場合には、公開抽せんにより入居できる方を決定します -
【令和7年11月4日掲載】岩手県内の河道掘削(河川の土砂撤去・浚渫)の事例を紹介します!~住田町 気仙川(気仙川水系)
河川に堆積した土砂を撤去し、水がスムーズに流れるようにしたことで、洪水被害が発生するリスクを低減しました -
【令和7年11月4日掲載】岩手県では、インフラメンテナンス工事現場見学会を開催しています!
岩手県立盛岡工業高校土木科1年生を対象として、盛岡広域振興局土木部が進めている主要地方道盛岡横手線の大村橋の補修工事を見学しました -
【令和7年11月4日掲載】洪水時の水位観測に特化した水位計(危機管理型水位計)の情報はこちらから!(外部リンク)
危機管理型水位計運用システム(川の水位情報)一般財団法人河川情報センター運営 -
【令和7年11月4日掲載】老朽化が進むインフラの維持管理について、岩手県の取組を紹介します!
県道渋民川又線 白沢橋の補修等(盛岡市)~1962年(昭和37年)建設、63年経過 -
【令和7年11月4日掲載】いわて復興レポート2025を作成しました!
被災した防潮堤等の津波防災施設の復旧・整備について、宮古市の閉伊川水門の整備を進めています -
【令和7年11月4日掲載】岩手県内の流域治水プロジェクトを紹介します!~「釜石大槌圏域流域治水プロジェクト」
河道掘削等により洪水を安全に流すとともに、流域における各施設の整備や避難のためのソフト対策に取り組み、流域が一体となり浸水被害の軽減を図ります -
【令和7年11月4日掲載】いわてサイクルステーションの登録施設をご紹介!第78号「すずらんの森CAFE」(紫波町) (外部リンク)
店内席の他に、屋外テラス席でゆっくり休んでください!!


- 道路(現場情報)
- 道路(岩手県の取組)
- 道路メンテナンス
- サイクリング
- 通行規制情報
- 河川(事業等)
- 河川(岩手県の取組)
- いわての流域治水
- 海岸
- ダム
- 砂防
- 災害
- 平成28年台風災害
- 令和元年台風災害
- 都市・公園
- いわての景観
- 下水道
- 住まい・建築
- 岩手型住宅
- 港湾
- 空港
- 5か年加速化対策
- 建設業(岩手県の取組)
- 建設業(事業等)
- いわての建設企業
- 建設業の女性活躍
- イベント・広報等
- 職員募集
- デジタルアーカイブ
岩手県県土整備部【SNS】美しい県土づくりNEWS に投稿した内容を分野別に掲載しています。(前月分まで)
岩手県県土整備部 手づくり広報誌 美しい県土づくりNEWS
関連情報
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 県土整備企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5846 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

