校内トピックス
- 令和5年度入学式が挙行されました ~夢と希望に向かっての決意~
- 「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト」で最優秀賞を受賞しました!
- 新しい「トラクタ運転教室」が完成しました!
- 令和4年度卒業式を挙行しました
- 「第33回ヤンマー学生懸賞論文・作文」で、銀賞と銅賞をダブル受賞!
- 「全国プロジェクト発表会・意見交換会」で優良賞を受賞しました
- 令和4年度岩手県獣医畜産業績発表会にて本校学生が「奨励賞」受賞
- 令和4年度オープンファームが開催されました
- 東日本農業大学校等発表会に出場しました
- 技能五輪全国大会フラワー装飾職種で敢闘賞を受賞!
- 卒業研究成果全体発表会を開催しました
- ASIAGAP認証が更新されました(令和4年)
- 校内意見発表会を開催しました
- 県政策提案コンテスト「WildCup2022」で学生グループ最優秀賞を受賞!
- 新岩手農業協同組合から本校学生へお米を寄贈いただきました
- 農業大学校説明会を開催しました
- 県農林水産部長による講話が行われました
- 果樹園で農業用無人車「R150」の実演を行いました
- 充電式剪定ばさみを利用したりんごの剪定枝処理の実習を行いました
- 新しい搾乳パーラーが完成しました!
- 「第32回ヤンマー学生懸賞論文・作文」で、金賞受賞!
- ASIAGAP認証が更新されました
- JGAP家畜・畜産物の認証を取得!!~県内教育機関で初めて~
- JGAPの認証取得に向けた実地検査
- 肉畜経営科1年生が快挙!~県の政策提案コンテストで準優勝を獲得~
- アメリカ合衆国カリフォルニア大学デービス校とのオンライン講義を初開催
- 果樹園でロボット草刈り機「クロノス」の実演を行いました
- 令和3年度知事講話 県知事から激励の言葉をいただきました
- ドローンを利用したりんごの人工授粉の実演を行いました
- 農場HACCPの認証を取得!!~県内教育機関で初めて~
- スマート農業を実践!「Farmnote(ファームノート)」の導入!
- 「令和2年度岩手県獣医畜産業績発表会」で奨励賞を受賞!
- いわて純情りんごコンテスト(若者の部)で1等賞を受賞しました!
- 農場HACCPの認証取得に向けた実地審査
- 農場HACCP運用に係る「衛生管理方針」の改定について
- ASIAGAPの認証を取得しました!
- 技能五輪全国大会のフラワー装飾職種で本県初の「金賞」受賞の快挙!!
- ASIAGAP認証審査、無事終了!
- ASIAGAP認証審査まで秒読み段階へ突入 ~環境整備・内部監査の実施~
- 農場HACCPの認証取得に向けた内部検証を実施
- スマート農業を実践!「Farmnote(ファームノート)」の導入