東日本農業大学校等発表会に出場しました

ページ番号2006657  更新日 令和5年1月23日

印刷大きな文字で印刷

 1月17、18日に東日本農業大学校等プロジェクト発表会・意見発表会が福島県郡山市で開催されました。本校からは「意見発表部門」に果樹経営科の小野寺拓真さん、「プロジェクト発表部門」に果樹経営科の千葉あやのさん、肉畜経営科の佐藤瑠衣さんと竹田晴信さん(全員2年生)がそれぞれ出場しました。
 出場が決まってからは、4人とも発表内容の一字一句まで吟味し、繰り返し口述練習を行って本番に臨みました。当日はリモート配信で本校の学生・教員が見守る中、日頃の練習の成果をいかんなく発揮しました。
 審査の結果「意見発表部門」で小野寺さんが最優秀賞に選ばれました。小野寺さんは2月に東京で行われる全国大会に出場します。

komezoutei2
小野寺さんの意見発表「りんご栽培5代目の私がすること」

1
佐藤さんのプロジェクト発表「発酵飼料給与による黒毛和種子牛の発育向上」
3
竹田さんのプロジェクト発表「エイジングシート活用による和牛肉の食味向上」
3
千葉さんのプロジェクト発表「「ラ・フランス」の大玉化の検討と西洋なし乾燥果実の開発」
3
最優秀賞の小野寺さんに賞状授与

このページに関するお問い合わせ

岩手県立農業大学校 事務局 教務担当
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原蟹子沢14
電話番号:0197-43-2211(内線番号:215) ファクス番号:0197-43-3184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。