【令和7年10月8日】合同技術研修会を開催しました!

ページ番号1091361  更新日 令和7年10月20日

印刷大きな文字で印刷

合同研修会

 令和7年10月8日 岩手県建設業協会奥州支部青年部会(以下:青年部会)と合同研修会を開催しました。

 県南広域振興局土木と青年部会では、土木技術研鑽のため例年合同研修会を開催しており、令和7年度は田瀬ダム施設見学と座学を行い、土木部から8名、青年部会から18名が参加しました。

 東北地方整備局田瀬ダム管理支所の支所長及び職員の皆様を講師に、ダム施設等から学ぶ流域治水、復興工事からの経験を踏まえたコンクリートの品質確保について講義頂き、機械遺産に認定されている高圧スライドゲートや最新のダム管理用制御処理設備(ダムコン)について施設概要を説明頂きました。

 参加者からは、「ダムの重要性について理解が深まった」「コンクリートの知識を深めることができた」「他のダムでも講義を実施して欲しい」等の意見がありました。今後も同様の取組みにより、知識や技術力の向上に努めていきます。

ゲート
高圧スライドゲート見学
ダムコン
最新のダム管理用制御処理設備の見学
集合
集合写真
座学
座学の状況

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局土木部 調整課
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2881(内線番号:342) ファクス番号:0197-51-1405
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。