【令和7年8月6日】クリーンロード作戦へ参加しました!

ページ番号1089422  更新日 令和7年8月7日

印刷大きな文字で印刷

クリーンロード作戦

 令和7年8月6日 岩手県建設業協会奥州支部青年部会(以下:青年部会)主催の「クリーンロード作戦」へ参加し、管内のチェーン着脱場等のごみ拾いを行いました。

 この取り組みは、8月が「道路ふれあい月間」であることから、「道の日」に係る行事として毎年実施しているものです。

 令和7年度は青年部会員及び県南広域振興局土木部職員の40名ほどが参加し、各箇所へ移動する際は、車両にクリーンロード作戦をPRするのぼりを掲げ、活動を広く周知しました。

 今回の作業により、帰省された方々や観光客が心地よく通行して頂けることを期待しています。

集合
作業開始前 参加者集合!
駐車帯
一般国道397号分限城チェーン着脱場
駐車帯2
PRのぼり
活動
活動終了

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局土木部 調整課
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2881(内線番号:342) ファクス番号:0197-51-1405
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。