R07花き経営科(1年)

ページ番号2011622  更新日 令和7年6月24日

印刷大きな文字で印刷

1
1_シクラメンの鉢上げのようす。用土調製も含め作業手順を一から学びました。
2
2_北部センターの圃場整備。マルチかけから花壇の設計まで自分たちで行いました。
3
3_小菊の摘心作業。一つ一つ丁寧に作業することを心がけました。
4
4_りんどう圃場にヘイオーツの種を蒔きました。均一に蒔くことができたかなあ~?
5
5_ヒマワリの播種を行いました。りんどうと併せるときれいな花束になるので楽しみです。

4月

1
1_新入生5名。みんなで力を合わせて頑張ります!
2
2_新テッポウユリの定植。役割分担をしてスムーズに作業ができました!
3
3_花きセンター祭りその1。多くのお客様で賑わいましたが、落ち着いて会計処理ができました。
4
4_花きセンター祭り_その2。花苗の運搬と陳列作業を頑張りました。
5
5_花きセンター祭り_その3。お客様との会話も大変勉強になりました。

準備中

このページに関するお問い合わせ

岩手県立農業大学校 教育部 農産園芸学科
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原蟹子沢14
電話番号:0197-43-2211(内線番号:203) ファクス番号:0197-43-3184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。