R06肉畜経営科(2年)
2月・3月





1月

皆さん、いよいよ卒業です。この牛舎には、いろいろな思い出があることでしょう。

2年間、ありがとう!



牛は、期待の県有種雄牛「菊美翔平」の産子「まみこさん」!
12月




1年間、お疲れ様でした!1年生の皆さん、卒研のデータ取り、頑張ってください!

11月





10月





9月





8月


海外研修生が試験を実施している圃場を見せていただきました。

農業分野で活用できる技術はありましたか?

子宮頸管に注入器を通すことはできましたか?

7月

いいデータを取るには、正しい姿勢で立たせることが重要。
まだ小さく、慣れない子牛はムズカシイ!!

飼槽(牛のエサを入れる容器)を設置しました!

大きな機械が林立し、その規模に圧倒されました。
展示室には、様々な飼料が展示され、とても勉強になりました!

発情同期化処理を行いました。うまくいきますように!

中間検討会が開かれました。皆、頑張って発表してました!
6月





5月





4月





このページに関するお問い合わせ
岩手県立農業大学校 教育部 農産園芸科
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原蟹子沢14
電話番号:0197-43-2211(内線番号:203) ファクス番号:0197-43-3184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。