R05花き経営科(1年)

ページ番号2006854  更新日 令和6年1月10日

印刷大きな文字で印刷

12月

kaki051201
シクラメンの種を撒きました。これから約1年かけて大切に育てます。
kaki051202
ユリの球根を掘り起こしました。傷つけないように丁寧に作業しました。
kaki051203
ユリの球根を植え付けました。オレンジと黄色の2色を植えました。きれいに咲かせたいと思います。

11月

kaki051101
事例研究(高知県)その1 ユリ球根の輸入販売会社中村農園さんを訪問し、球根生産から貯蔵、出荷までの流れを詳しく教えていただきました。
kaki051102
事例研究(高知県)その2 オランダで品種改良されたユリの品種特性を調べる試験について教えていただきました。
kaki051103
事例研究(高知県)その3 JA高知市三里園芸部さんを訪問し、日本一の生産量を誇るグロリオサについてたくさん教えていただきました。
kaki051104
事例研究(高知県)その4 グロリオサの出荷調製のようす。岩手ではあまり例のない「共選共販」について学ぶことができました。
kaki051105
ストックの出荷調製のようす。花がちゃんと咲くか心配でしたが、無事出荷できました。

10月

kaki051001
小菊の親株を伏せ込みました。各品種24から30株ずつ植えました。
kaki051002
事例研究その1。秋田国際ダリア園に研修に行きました。秋晴れの空とダリアのコントラストが見事でした。
kaki051003
事例研究その2。ダリアを見る視点や品種改良のポイントを詳しく教えていただきました。
kaki051004
農大祭その1。農大祭が行われました。来校者の皆様に喜んでいただき、今後の励みになりました。
kaki051005
農大祭その2。農大祭2日目は他の経営科のみんなとの交流会。花以外の体験ができて勉強になりました。

9月

kaki050901
花きふれあい研修その1。園児のみなさんの笑顔にほっこりしました!
kaki050902
花きふれあい研修その2。園児のみなさんの発想力が素晴らしかった!
kaki050903
農家派遣実習その1。八幡平市での実習。エンジェルウィングスの鉢上げを体験しました。
kaki050904
農家派遣実習その2。安代でリンドウの出荷調製を学びました。
kaki050905
農家派遣実習その3。花泉の農家さんでラベンダーの台刈りを学びました。

8月

kaki050801
オープンキャンパス2回目。高校生の意欲を感じ、説明にも力が入りました。
kaki050802
オープンキャンパス2回目。高校生の皆さんと花の収穫・調製を行いました。「私たち一緒に学べるといいなあ!」
kaki050803
農大祭に販売するための秋パンジー播種。小さい種子を一つ一つ丁寧に播きました。
kaki050804
リンドウ圃場のグラウンドシート張り。圃場作業も手馴れてきました。
kaki050805
ストックの定植。八重が咲くか?一重が咲くか?これからの成長が楽しみです!

7月

kaki050701
ストックの播種を行いました。1セルに5粒ずつ、慎重に播きました。
kaki050702
浄法寺の馬場園芸さんを訪問。農業についての新たな考え方を学びました。
kaki050703
日本一のリンドウの産地安代で、リンドウの現状、生産の流れについて学びました。
kaki050704
オープンキャンパス1回目。3名の高校生の方々に足を運んでもらいました。
kaki050705
オープンキャンパス1回目。収穫した花を使って、調製作業を体験してもらいました。

6月

kaki050601
農業機械実習。機械操作も覚え、農業人にまた一歩近づきました!
kaki050602
事例研究その1。岩手園芸さんに、岩手のリンドウのルーツを詳しく教えていただきました。
kaki050603
事例研究その2。及川フラグリーンさんに、これからの花き経営の在り方を教えていただきました。
kaki050604
リンドウの定植。植えたリンドウの大きくなった姿は見られませんが、その分丁寧に植えました。
kaki050605
ヒマワリの収穫をしました!収穫から出荷までの流れをしっかり学びました。

5月

kaki050501
マリーゴールドの鉢広げ。1年生だけでも作業ができるようになってきました。
kaki050502
刈払い機講習会。全員初めての刈払い機でしたが、頑張りました。
kaki050503
小ぎくの定植。1000本の苗を一本一本丁寧に植えました。
kaki050504
金ケ崎町北部地区生涯教育センターの花だん整備。暑さにも負けず、きれいに作ることができました。
kaki050505
作業を終えて見上げた空に「環水平アーク」が!疲れも一気に吹っ飛びました。

4月

kaki050401
寒風の中、りんどうの株仕立てを先輩に教わりました。
kaki050402
アスターの定植。細かい作業にドキドキしながら取り組みました。
kaki050403
マリーゴールドの鉢上げ。「4月はやることがたくさんあって大変だ!」
kaki050404
1年生だけで初めての作業。先輩から教わったことを思い出しながら畝づくり。
kaki050405
トルコギキョウの定植。定植作業にもだんだん慣れてきました。

このページに関するお問い合わせ

岩手県立農業大学校 教育部 農産園芸科
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原蟹子沢14
電話番号:0197-43-2211(内線番号:203) ファクス番号:0197-43-3184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。