R05酪農経営科(2年)

ページ番号2006859  更新日 令和6年2月9日

印刷大きな文字で印刷

1月

牛舎掃除
【専攻実習】旧牛舎の除糞作業で、ホーク、スコップでかき出す人、一輪車で運ぶ人を恨みっこなしのじゃんけんで決めています。
獣畜
【家畜飼養管理】畜産関係者が集う獣医畜産業績発表会で、卒業研究で取り組んだ成果を発表しました。
慰労会
【慰労会】卒業研究の取りまとめ、獣医畜産業績発表会での発表など、これまでの取り組みを畜産学科2年生全員で慰労しました。
受賞
【家畜飼養管理】卒業研究の成果を獣医畜産業績発表会で発表し、奨励賞をいただきました。
最後
【専攻実習】最後の専攻実習で、農大の牛乳やチーズなどを使ってティラミスみたいな、プリンみたいなスイーツを作ってみました。ご馳走さまです。

12月

校内発表
【卒業研究】酪農経営科を代表し、校内発表を行いました。緊張しました。
指導士
【専攻実習】岩手県農業農村指導士協会畜産部会の方と若者の酪農に対する考え方、就職する条件など意見交換を行いました。

11月

牛の捕獲
【専攻実習】牛を捕獲し、健康状態を観察します。
治療
【専攻実習】牛の調子が悪い時は治療します。
取材
【専攻実習】就農予定の学生が取材を受けました。
移動
【専攻実習】使用したカーフハッチを綺麗に洗い、移動します。
人工授精
【家畜人工授精】家畜人工授精講習会で、講師と受講者で乳牛に人工授精を行いました。

10月

学生交流
【専攻実習】農大祭二日目。交流会のカラオケで美声を披露しました。
農大祭
【専攻実習】農大祭一日目。模擬店で販売する商品づくりを調理実習室で一生懸命に取り組みました。
いわて銀河
【専攻実習】東京で岩手の商品(食材)でいっぱいのいわて銀河プラザを訪問し、店内やイベントの様子、プラザの機能などを研修しました。
動物検疫
【国際農業】羽田空港の動物検疫所で、家畜防疫の水際対策を研修しました。また、国際線エリアにも入り、実際の水際対策の様子も見学させていただきました。
磯沼ミルクファーム
【専攻実習】酪農経営の歴史、多様な事業の取り組み、消費者との交流など、多岐にわたり都市近郊の酪農経営についてお話いただきました。学生からの質問にも丁寧に回答いただきました。

9月

パーラー
【専攻実習】一年生、二年生一緒の当番も、もう間もなく一年生だけで当番になります。
肉加工
【肉畜加工】ソーセージを作りました。焼き豚もハムもいろいろな種類の肉加工製品を作りました。美味しかった。
畜霊祭
【家畜飼養管理】我々の勉強に供された家畜の御霊に礼拝をしました。
卒業研究
【卒業研究】スーダングラスの密植はワルナスビの生育を抑制しました。今後の継続が課題か。
ピザ
【専攻実習】間もなく農大祭。乳加工実習で作ったけど、カンを取り戻すためにピザの生地捏ねてみました。

8月

牛出産
【家畜飼養管理】母牛は夏の暑さに耐え、無事に子牛を産みました。
草刈り
【専攻実習】放牧地に蔓延る強害雑草の刈払いで、作業機械の操作方法を学びました。
削蹄実習
【専攻実習】削蹄師の資格取得に向け、鎌の使い方など牛の爪を切る実習を行いました。
牛床消毒
【専攻実習】牛床に消石灰を播き、消毒を兼ね牛が寝やすい環境を整えました。
効果測定
【卒業研究】搾乳牛へのブラッシング等スキンシップの効果を測定しました。

7月

えさ
【家畜飼養管理】夏バテせずにエサをもぐもぐ、食べてほしいと願っています。
シマ
【卒業研究】過去の卒業研究を参考に乳牛でシマウシをつくり、刺しバエが近寄るか確認しました。
大工
【卒業研究】搾乳牛の健康を維持するため、牛舎内に鳥が入らないように防鳥ネットを取り付けました。
デント
【飼料作物】春作業で躓き、種まきを2回行いましたが、好天で生育は順調です。
放牧
【家畜飼養管理】夏の暑さにめげずに放牧に耐えている牛たちです。

6月

共進会
【自主活動】授業で習ったことを活かし、バイト先の酪農家と一緒に共進会に出場しました
牛の反応
【卒業研究】人が三方向から搾乳牛に近づき、人を嫌がらないか反応を見ています
スポーツ大会
【スポーツ大会】花き経営科とコラボで参加し、総合3位になりました
畜産物加工
【畜産物加工】学校の生乳でモッツアレラチーズ、ヨーグルトを作りました。モッツアレラチーズは、ピッツァにして頂きました
クーラーステーション
【家畜飼養管理】地域の牛乳を集めるクーラーステーションを見学し、施設の役割を勉強しました

5月

知事講話
【農政概論】知事に将来の夢を話しています
けがり
【家畜飼養管理】共進会に出品する際の毛の刈り方、仕立て方を学んでいます
保定
【専攻実習】牛の保定を想定し、ロープワークを学んでいます
バイオマス
【畜産と環境保全】家畜糞尿や食品残渣を利用したバイオマス発電所を見学しました
草刈り
【専攻実習】1年生と共に放牧地の野ばらを草刈りしています

4月

バラ線張り
【専攻実習】春の放牧開始に向け放牧地に電気線を張り巡らします
種雄牛センター
【家畜飼養管理】種雄牛センターで種雄牛の造成について勉強しました
角切
【専攻実習】除角作業は牛にも人にも安全第一のために行います
当番
【専攻実習】一年生の当番開始に向け、搾乳手順や家畜飼養管理の作業手順を教えています
集合写真
【集合写真】本年度も飛躍の年にすべく、ジャンプ

このページに関するお問い合わせ

岩手県立農業大学校 教育部 畜産学科
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原蟹子沢14
電話番号:0197-43-2211(内線番号:204) ファクス番号:0197-43-3184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。