岩手県知事の動き 令和7年9月8日から令和7年9月14日

ページ番号1090168  更新日 令和7年11月17日

印刷大きな文字で印刷

9月8日(月曜日)

【カナダ・米国出張 9/5(金曜)~9/12(金曜)】 注)時間は現地時間(時差-16時間)

1

  • 午前8時30分 SLAC国立加速器研究所を訪問し、フリー マン基礎物理学局 FPD 加速器研究所所長をはじめとする研究者の皆様とILCの誘致に関する情報及び意見交換を行いました。(サンフランシスコ市)

9月9日(火曜日)

【カナダ・米国出張 9/5(金曜)~9/12(金曜)】 注)時間は現地時間(時差-16時間)

1

  • 午前9時00分 JETRO ロサンゼルス事務所を訪問し、岩手県の農林水産物や日本酒等加工食品のPR等に関する協力について御礼を述べました。(ロサンゼルス市)

1

  • 午前10時30分 岩手のお米をはじめとする岩手県産品をお取り扱い頂いている、ミツワマーケットプレイス本部を訪問し、代表伊妻健之社長及び濱松孝明副社長と懇談を行いました。(トーランス市)

1

  • 午前11時15分 ミツワマーケットプレイス「いわてフェア」を視察するとともに、来場者の皆様にノベルティを配布する等PR活動を行いました。(トーランス市)

1

  • 午前12時30分 岩手にゆかりのある方々((旧 南加岩手県人会))との昼食会に参加しました。(トーランス市)

1

  • 午後3時30分 岩手県出身でロサンゼルス・エンゼルスで投手として活躍されている菊池雄星選手と面会し、今後ますますのご活躍を祈念するとともに、南部鉄器・県産米(銀河のしずく)の記念品をお送りしました。(アナハイム市)

1

  • 午後6時30分 ロサンゼルス 総領事公邸にお伺いし、室田在ロサンゼルス総領事と岩手県の県産品の米国における事業展開等について懇談を行いました。(ロサンゼルス市)

9月10日(水曜日)

【カナダ・米国出張 9/5(金曜)~9/12(金曜)】 注)時間は現地時間(時差-16時間)

1

  • 午前10時00分 米国において「いわて牛」をお取り扱い頂いているポセイドン社を表敬しました。(トーランス市)

1

  • 午前12時30分 現地バイヤー等向けレセプション「Golden Fields. Big Dreams. Iwate to LA」を開催し、岩手県の食材及び観光地等の魅力を発信するプレゼンテーションを行うとともに、岩手県食材及び県産酒の賞味会を行いました。(トーランス市)

1

  • 午後4時45分 ドジャースタジアムにおいて、おにぎりの試食配布やバイヤーの皆様を対象に岩手県食材のプロモーションを行いました。(ロサンゼルス市)

9月11日(木曜日)

【カナダ・米国出張 9/5(金曜)~9/12(金曜)】 

  • 移動日

9月12日(金曜日)

【カナダ・米国出張 9/5(金曜)~9/12(金曜)】 

1

  • 午後12時00分 地方創生に関する政府と知事の昼食懇談会に出席しました。(東京都)

9月13日(土曜日)

9月14日(日曜日)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。