岩手県知事の動き これからの動き(令和7年8月4日から令和7年8月10日)
8月4日(月曜日)
- 午前10時30分 地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会による提言活動(厚生労働省) (東京都)
- 午前11時10分 地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会による提言活動(文部科学省) (東京都)
- 午後1時00分 全国知事会農林商工常任委員会要請活動(経済産業省) (東京都)
- 午後3時20分 全国知事会農林商工常任委員会要請活動(農林水産省) (東京都)
- 午後4時15分 全国知事会農林商工常任委員会要請活動(厚生労働省) (東京都)
- 午後4時45分 全国知事会農林商工常任委員会要請活動(内閣府) (東京都)
8月5日(火曜日)
- 県内出張
8月6日(水曜日)
- 午前9時00分 庁議(第一応接室)
- 午前10時00分 被爆80年・ノーベル平和賞受賞記念岩手県原爆死没者追悼式典 (盛岡市中央公民館)
- 午後1時00分 南米派遣者(ブラジル岩手県人会)による出発前表敬 (第一応接室)
- 午後1時30分 一般社団法人日本女性財団表敬 (第一応接室)
- 午後2時00分 東北の夢プロジェクト2025「楽しいオーケストラin岩手」交流セレモニー (トーサイクラシックホール岩手)
- 午後3時30分 東北の夢プロジェクト2025「楽しいオーケストラin岩手」(トーサイクラシックホール岩手)
8月7日(木曜日)
- 午後1時00分 連合岩手「2026政策・制度と提言」要請 (第一応接室)
- 午後2時00分 令和7年度第1回いわて女性の活躍促進連携会議請 (サンセール盛岡)
- 午後4時00分 いわてグローカル人材育成推進協議会海外派遣学生表敬(第一応接室)
8月8日(金曜日)
- 午前10時00分 定例記者会見(12階特別会議室)
- 午後2時00分 市町村要望(奥州市) (奥州地区合同庁舎)
- 午後3時15分 市町村要望(遠野市) (奥州地区合同庁舎)
8月9日(土曜日)
8月10日(日曜日)
- 午前9時30分 第63回全国国公立幼稚園・こども園PTA全国大会いわて大会 開会式(マリオス)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。