エコ協力店いわて認定制度

ページ番号1019306  更新日 令和6年4月8日

印刷大きな文字で印刷

認定制度の概要や現在の認定店一覧、認定を受けるための手続きなどについてのページです。

エコ協力店いわて認定制度について

岩手県では、市町村などと協働で『エコ協力店いわて認定制度』を実施しています。

「エコ協力店」とは、ごみの減量化やリサイクルに積極的に取り組むお店のことです。県と市町村(一部を除く)が、ごみの減量化やリサイクルについて、自ら目標を立てて目標に取り組む店舗を、エコショップいわて認定店(小売店及びサービス業を営む営業所)、エコレストランいわて認定店(飲食店)、エコホテルいわて認定店(宿泊施設)として認定します。

認定している店舗は下記の一覧をご覧ください。
環境に配慮した取組を行っている「エコ協力店いわて認定店」をぜひご利用ください!

なお、「エコショップいわて」と類似した名称の企業等がありますが、同名の企業等を県が運営・支援しているものではありません。必要に応じて、認定店一覧をご確認ください。

エコ協力店いわての最新の情報については、エコ協力店いわて認定事務を担当している「いわてNPOフォーラム21」のホームページで公開しています。
各店舗の取組などの最新の情報が掲載されています。

お問い合わせ先

令和6年度エコ協力店いわて認定業務等 受託団体

認定申請などの具体的な手続きについては、下記団体にお問い合わせください。

特定非営利活動法人いわてNPOフォーラム21
〒020-0023 岩手県盛岡市中央通2丁目8-20 アーバンタワーファースト305
電話:019-605-8271ファクス:019-681-0587
Mail:ecoshopiwate.inf21@gmail.com

小売店、サービス業を営む営業所、飲食店、宿泊業事業者の方へ

このエコ協力店いわて認定制度では、認定店に認定証と認定プレート・ステッカー等の普及啓発物品を贈り、環境に配慮しているお店としての姿勢を広くアピールしていただくことができます。
県や市町村などにおいても、認定店の情報を広くPRし利用を推奨します。

認定店になるとどんなメリットがあるの?

認定店になると、「認定証」と認定プレート、ステッカー等の普及啓発物品が贈られます。そして、認定マークを利用して広告を行うことができます。

認定店になるには?

贈答品の簡易包装の呼びかけや買い物袋の持参促進などのゴミの減量化、ISO14001やIESの取得、トレイや牛乳パックなどの回収や広告チラシに再生紙を利用するなどのリサイクル促進など、環境に配慮した取組計画を作成していだだきます。
また、作成に当たっては指定NPOがご協力いたします。審査員が審査した結果、取組が評価されると認定店になることができます。

認定店になるためのポイントは?

  1. ごみの減量化やリサイクルの促進のための取組計画が作成されていること
  2. 取組計画に、取組基本項目(下記資料参照)の中で実施可能な項目のうち、5項目以上を取組項目として定めていること
  3. 取組計画に沿って取組が行われていること
  4. 取組の結果について、自ら評価が行われていることが、認定に必要な取組です。

エコ協力店いわて認定申請関連書類

エコ協力店いわて申請までの概要及び様式記入サンプル

エコ協力店いわて認定更新・申請内容変更関連様式

エコ協力店いわてチラシ

エコ協力店ロゴマーク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 資源循環推進課 資源循環担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5367 ファクス番号:019-629-5369
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。