平成18年度岩手県環境保全活動知事表彰

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032432  更新日 令和2年7月31日

印刷大きな文字で印刷

平成18年度岩手県環境保全活動知事表彰 受賞者

環境保全部門

 環境保全に関した普及啓発活動、その他公共的活動等において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

宮古市立亀岳小学校(宮古市)

平成8年度からチョウセンアカシジミ(県レッドデータブックでBランクに選定)の保護活動に取り組み、校庭周辺にチョウセンアカシジミ幼虫の食樹であるデワノトネリコを植樹し、下草刈など環境整備に努めている。
また、周辺環境を保全するためのクリーン作戦、サケ稚魚の放流活動なども継続し、自然、環境への理解を深めるとともに「チョウの里」づくりにも取り組んでいる。

大槌町立小鎚小学校(大槌町)

平成元年から全校生徒が参加し小鎚川の水生生物による水質調査を実施し、学校開放日や文化祭で結果発表を行うなど環境教育に積極的に取り組んでいる。
また、小鎚川に「ホタルの里」の看板を設置し、ゲンジボタルの飼育や生育のための河川清掃、学校周辺道路の清掃活動や草刈作業を行ない、地域の環境保全活動に取り組んでいる。

 

環境美化部門

 緑化、浄化、清掃等地域環境の美化活動や、地区衛生組織活動において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

吉田 勝雄 氏(盛岡市)

平成元年から地域及び盛岡市のごみ処理の適正化を図り、平成7年度からは盛岡市きれいなまち推進員簗川地区長として、地域の生活環境の向上に尽力するなど、現在も地域のリーダーとして環境美化活動に取り組んでいる。

水野 宮三 氏(盛岡市)

昭和元年から地域及び盛岡市のごみ処理の適正化を図り、平成7年度からは盛岡市きれいなまち推進員松園地区長として、地域の生活環境の向上に尽力するなど、現在も地域のリーダーとして環境美化活動に取り組んでいる。

滝の下町内会・白滝町内会(盛岡市)

平成元年から地域内にある「白滝親水公園」の清掃や緑化、草刈等に取り組んでおり、公園内を貫流する白滝川の清流を守るため、ごみ拾いや泥上げを町内会同士が協力しあい実施するなど、環境美化活動に取り組んでいる。

 

自然保護部門

 自然環境保全地域及び鳥獣保護区等の保全や、自然公園の保護及び適正な利用指導等自然保護活動において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

成ヶ澤 英一郎 氏(宮古市)

社団法人岩手県猟友会宮古支部長、理事及び副会長として狩猟者に対する鳥獣保護法の遵守徹底や有害鳥獣捕獲業務を通じて鳥獣の適正な保護管理に尽力した。

中居 輝雄 氏(宮古市)

平成8年から宮古市自然公園保護管理員として、自然公園内の保護や自然公園クリーン作戦等の行事において自然保護の普及啓発に取り組んでいる。

佐々木 實行 氏(山田町)

平成7年から岩手県鳥獣保護員として、宮古地区における鳥獣保護行政、有害鳥獣の捕獲業務及び児童等に対する鳥獣保護意識の普及啓発に取り組んでいる。

前川 留太郎 氏(川井村)

自然公園保護管理員として江繋口(高桧山~早池峰山)を担当し、早池峰山の動植物等を保護するとともに、自然公園の適正な利用指導に努めた結果、登山者のマナーが向上し、高山植生の保護が図られた。

 

水環境・水資源部門

 総合的な水資源の開発・利用等に関する活動や、水資源保全・涵養に関する活動において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

該当者なし

 

地球温暖化防止部門

 地球温暖化防止に資する活動や、地球温暖化に関する教育活動、温室効果ガスの排出を低減する技術開発や製品化において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

特定非営利活動法人 環境パートナーシップいわて(盛岡市)

岩手県地球温暖化防止活動推進センターとして指定され、「CO2ダイエット・マイナス8%いわて」県民運動を中心とした普及啓発に取り組んでいる。また、森・川・海連携フォーラムの開催やいわて環境の森づくりモデル事業の実施等、多方面にわたり地球温暖化防止に資する活動に取り組んでいる。

 

 

表彰式

  • 開催日時:平成18年11月22日(水曜日) 13時30分から
  • 場所:県庁 12階 特別会議室

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 環境生活企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5329 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。