平成22年度岩手県環境保全活動知事表彰

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032427  更新日 令和5年1月6日

印刷大きな文字で印刷

平成22年度岩手県環境保全活動知事表彰 受賞者

環境保全部門

 環境保全に関した普及啓発活動、その他公共的活動等において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

一戸町衛生連合会(一戸町)

昭和43年の設立以来、地域の美化活動を行っており、近年は環境保全活動、特にもゴミの分別指導や減量、リサイクル活動の推進に重点をおき、住民の環境意識の向上や、町のごみ減量施策に大きく貢献している。

 

環境美化部門

 緑化、浄化、清掃等地域環境の美化活動や、地区衛生組織活動において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

菅原功氏(盛岡市)

昭和58年以来長年にわたり、地域及び盛岡市のごみ処理の適正化を図り、地域の生活環境の向上に尽力するなど環境美化活動に寄与し、現在も地域のリーダーとして環境美化活動に取り組んでいる。

齊藤 直継 氏(盛岡市)

平成4年以来長年にわたり、地域及び盛岡市のごみ処理の適正化を図り、地域の生活環境の向上に尽力するなど環境美化活動に寄与し、現在も地域のリーダーとして環境美化活動に取り組んでいる。

館野 正蔵 氏(盛岡市)

平成5年以来長年にわたり、地域及び盛岡市のごみ処理の適正化を図り、地域の生活環境の向上に尽力するなど環境美化活動に寄与し、現在も地域のリーダーとして環境美化活動に取り組んでいる。

小田部落会(葛巻町)

昭和47年以来長年にわたり、毎月5月から10月までの第2日曜日に、会員全員の参加のもと道路沿いなどの清掃活動を実施するとともに、植栽推進にも取り組み、地域の環境美化に大きく貢献している。

 

自然保護部門

 自然環境保全地域及び鳥獣保護区等の保全や、自然公園の保護及び適正な利用指導等自然保護活動において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

琴畑 ハルエ 氏(遠野市)

多年にわたり自然保護員として、琴畑湿原自然環境保全地域を担当し、パトロールを定期的に行い、保全状況の把握をするとともに、動植物の保護や利用者への指導など、琴畑湿原の景観の維持と保全地域の利用の適正化に取り組んでいる。

 

水環境・水資源部門

 総合的な水資源の開発・利用等に関する活動や、水資源保全・涵養に関する活動において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

唐丹地区流域環境保全の会(釜石市)

唐丹地区流域環境保全の会は、唐丹地域(片岸川、熊野川流域)の水と緑そして豊かな海を育み、これらを次の世代へ引き継ぐため、住民、事業者、民間団体等が連携・協力し、地域の豊かな自然を守り育てることを目的に平成17年10月に設立され、水環境の保全活動を続け現在に至っている。
会では、健全な水循環の確保をテーマとした県のモデル事業を導入し、管理されない民有林約1.6ヘクタールについて、所有者、県と50年間の借用契約を結び、現在までに、山林0.7ヘクタールに水源涵養機能を持つコナラ等広葉林1,300本の植林と下草刈等の育樹活動を行い、多様な動植物を育む「環境の森」創造事業を行いながら水資源の保全、涵養に努めている。
また、植樹活動とともに小中学生を対象とした「森の環境塾」を開催し、森林資源と海洋環境の関わりや地域の環境保全に対する取組について環境学習を行うなど、唐丹地区の豊かな自然と水を守るための普及啓発にも努めている。
会は、さらに県が策定した釜石・大槌地域流域ビジョンの片岸川、熊野川流域における活動の推進母体として、他の流域と連携しながら幅広く活動を行っている。

 

地球温暖化防止部門

 地球温暖化防止に資する活動や、地球温暖化に関する教育活動、温室効果ガスの排出を低減する技術開発や製品化において、特に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

積水メディカル株式会社 岩手工場(八幡平市)

  • 廃水処理から排出されるメタンガスを有効活用し、重油使用量削減を行っており、継続的に他に例を見ない取組を実施し、他の模範であること。
  • 平成13年度からISO14001の認証を取得し、継続的に環境管理に取組んでおり、他の模範であること。
主な温暖化対策の取組
  1. 平成3年度から「廃水処理から発生するメタンガスを工場内ボイラー燃料として使用する」取組を継続実施し、約20%の重油使用量を削減
    • メタンガス使用量(重油換算量)
      • 過去9年間(平成13年度から平成21年度)の年平均使用量 552キロリットル
      • 過去9年間の削減合計量 4,970キロリットル
    • 当該取組による年間CO2排出削減量
      • 過去9年間の年平均 1,496t-CO2
      • 過去9年間の削減合計量 13,468t-CO2
  2. 平成13年度からISO14001の認証を受け、継続的に環境管理に取組んでいること。
  3. エネルギー使用量の削減(省エネ)によるCO2削減
    • 平成20年度CO2排出量:平成2年度比162トン(約2%)削減
    • 過去9年間で9.5%の省エネを実施
  4. 廃棄物の減量
    • 平成21年度廃棄物原単位(廃棄物排出量/生産量)の対平成19年度削減率 10%
    • 平成19年度の同平成18年度削減率 22%
その他の環境保全に係る取組

工場周辺のごみ拾い、自然熟の開催、松尾鉱山跡地への植樹活動、環境報告会の開催を通じて、地域に根ざした環境の取組を実施していること。

 

表彰式

  • 開催日時:平成22年11月14日(日曜日)
  • 場所:いわて県民情報交流センター(アイーナ) 4階 県民プラザ

いわて環境王国展内で実施されました。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 環境生活企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5329 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。