いわて食の新商品開発支援事業費

ページ番号1082207  更新日 令和7年4月17日

印刷大きな文字で印刷

「いわて食の新商品開発支援事業費」の概要

地域再生計画における事業の位置付け

ア 「いわてで働く」推進事業分野 ア-1 商工業振興戦略


事業目的

本県ならではの地域資源を活用し、新たな事業活動に取り組む食産業事業者等を支援し、本県食産業を付加価値と生産性の高い総合産業として育成します。


事業内容

本事業における主な取組(1)

新たな事業活動に取り組む食産業事業者に対し、産業創造アドバイザーによる訪問指導等を通じて、商品開発から加工・販売まで総合的な支援を展開します。

本事業における主な取組(2)

県内食品事業者や生産・製造、卸売業者等が加入しているプラットフォームを通じ、ビジネス交流会やセミナー等を開催し、事業者間連携等による新事業展開を促進させます。


寄附を考える企業の皆様へのPR

本事業では、食産業事業者が抱える課題の解決や、新たな事業者との連携による新事業展開を促進させることにより、厳しい産地間競争や諸課題を克服し、持続的に発展できるよう支援していきます。


関係リンク


事業担当課

商工労働観光部 産業経済交流課 食産業担当 電話:019-629-5539


関連するSDGs

SDGs8働きがいも経済成長も

9産業と技術革新の基盤をつくろう

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。