いわて高校魅力化推進事業費(協働体制推進事業費)
「いわて高校魅力化推進事業費(協働体制推進事業費)」の概要
地域再生計画における事業の位置付け
ウ 「いわてで暮らす」推進事業分野 ウ-5 ふるさとの未来を担う人づくり戦略
事業目的
「高校魅力化」の取組をとおして、生徒の資質・能力を高めながら未来の担い手を育成するとともに、地域の活性化につなげます。
事業内容
「高校魅力化」に取り組む民間団体との協働による高校魅力化及び小規模校の維持に向けて、地域連携コーディネーターの育成や活躍支援を図るとともに、県立高校と市町村等関係機関との協働体制の円滑な運営を確立します。
本事業における主な取組(1)
「いわて留学」導入に向けた体制づくりを支援するため、「いわて留学」オータムセミナーを開催。
本事業における主な取組(2)
生徒の探究的な学びを伴走支援するため魅力化アドバイザーを配置し、「探究共創」交流会で学びの活性化を図る。
本事業における主な取組(3)
県外募集「いわて留学」の広報推進。
WEB配信サイトnoteを活用し、各校の特色・魅力ある教育活動を広く周知。
寄附を考える企業の皆様へのPR
岩手県の全県立高校において地域や企業等関係者と協働した特色・魅力ある取組を展開しています。
「いわて」から、将来の地域・社会等を担う「若者の育成」及び「地域コミュニティの活性化」の取組を創出していきます!
関係リンク
事業担当課
教育委員会事務局 学校教育室 高校改革担当 電話:019-629-6205
関連するSDGs
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。