平泉の文化遺産文化観光推進事業費
「平泉の文化遺産文化観光推進事業費」の概要
地域再生計画における事業の位置付け
ウ 「いわてで暮らす」推進事業分野 ウ-2 文化スポーツ振興戦略
事業目的
世界遺産や関連資産の一体的な情報発信と魅力増進により、平泉の文化遺産を活用した地域活性化を図ります。
事業内容
世界遺産の構成資産及び関連資産からなる「ひらいずみ遺産」を中心とした文化観光を推進するため、平泉世界遺産ガイダンスセンターの魅力増進や、情報発信強化、周遊プログラムの造成等に取り組みます。
寄附を考える企業の皆様へのPR
奥州藤原氏が平泉に込めた「平和への願い」や、地域の豊かさ、歴史・文化などを感じられるような観光体験を提供し、地域活性化と文化資源の保存活用につなげるため、展示の充実や周遊促進、環境整備に取り組みます。
関連リンク
事業担当課
文化スポーツ部 文化振興課 世界遺産担当 電話:019-629-6488
関連するSDGs
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。