熱中症対策に資する現場管理費率の補正

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021282  更新日 令和1年6月14日

印刷大きな文字で印刷

農業農村整備事業関係の県営建設工事における「熱中症対策に資する現場管理費率の補正について」、下記の取扱いとしました。

 

(1)対象工事等

(1) 対象工事

 主たる工種が屋外作業で「土地改良事業等請負工事積算基準」(平成5年2月22日付け5構改D第49号構造改善局長通知)別表1の工種区分を適用工事を対象とする。ただし、工場製作工を含む工事は当該期間を工期から除くものとする。

(2) 対象地域

 全ての地域を対象とする。

(2)用語の定義

(1) 真夏日

 日最高気温が30℃以上の日をいう。

(2) 工期

 準備・後片付け期間を含めた工期をいう。なお、年末年始休暇分として12月29日から1月3日までの6日間、8月を挟む工事では夏季休暇分として土日以外の3日間、工場製作のみを実施している期間、工事全体を一時中止している期間は含まない。

(3) 真夏日率

 以下の式により算出された率をいう。

 真夏日率 = 工期期間中の真夏日 ÷ 工期 

(3)補正方法等

(1) 補正方法

 ア 現場管理費の補正は、受注者より提出された計測結果の資料をもとに、工期中の日最高気温から真夏日率を算定した上で補正値を算出し、現場管理費率に加算するものとする。なお、補正は変更契約において行うものとする。

  補正値(%) = 真夏日率 × 補正係数 

 イ 「冬期施工における現場管理費率に補正について」(令和元年5月14日付け農計第19号農村計画課総括課長通知)と重複する場合においては最高2%とする。

 ウ 補正値及び真夏日率は、小数点以下3位を四捨五入して、2位止めとする。

(2) 補正係数

  補正係数は、1.2とする。

(4)気温の計測方法等

(1) 計測方法

 施工現場から最寄りの気象庁の地上気象観測所の気温または環境省が公表している観測地点の暑さ指数(WBGT)を用いることを標準とする。

 なお、WBGTを用いる場合は、WBGTが25℃以上となる日を真夏日と見なす。

(5)適用

 令和元年6月1日以降入札公告に付する農業農村整備事業関係の県営建設工事

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農村計画課 技術指導担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5667 ファクス番号:019-629-5694
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。