「地域のお宝さがしてプラス2000歩マップ」が完成しました
添付ファイル
プラス2000歩で、からだと心の健康度をアップ!!
新型コロナウイルス感染症への対策による活動制限や運動不足の長期化で体重増加を心配されている方にも”ウォーキング”はおすすめの運動です。
県民の歩行数増加に向けて、地元の人しか知らない風光明媚な場所や健康づくりに役立つ要素が含まれるウォーキングコースを募集したところ、沢山の方から応募がありました。
ぜひ、運動習慣づくりにお役立てください。見過ごしていた地域のお宝を発見できるかも!
- 歴史を感じようコース(盛岡市内丸) (PDF 233.6KB)
- まちや紹介(盛岡市鉈屋町) (PDF 230.5KB)
- 岩手県営運動公園「あなたもアスリート」コース(盛岡市みたけ) (PDF 361.3KB)
- 気軽にお散歩コース(盛岡市本宮) (PDF 254.8KB)
- 好摩 わくわく しぜん まんきつコース(盛岡市好摩) (PDF 472.2KB)
- 高松の池 散策コース(盛岡市高松) (PDF 225.7KB)
- 材木町~木伏緑地(盛岡市材木町) (PDF 421.8KB)
- 寺町散策コース(盛岡市本町通) (PDF 233.6KB)
- 盛岡堪能 夕暮れコース(盛岡市ノ橋通) (PDF 244.1KB)
- 盛岡市松園「こもれ日コース」(盛岡市松園) (PDF 199.3KB)
- 盛南地区でソウルフードを食べちゃおうコース(盛岡市永井) (PDF 188.8KB)
- 不来方城コース(盛岡市内丸) (PDF 219.2KB)
- 桜満開!お花見コース(北上市立花) (PDF 234.5KB)
- 遠野中心市街地ウォーキングコース(遠野市中央通り) (PDF 240.9KB)
- 達曽部八幡神社 健脚カモシカコース(遠野市宮守町) (PDF 412.4KB)
- かわさき えき-えきコース(一関市川崎) (PDF 231.8KB)
- 小夜姫伝説コース(奥州市胆沢) (PDF 290.8KB)
- 奥州市江刺広瀬 尻掛山トレッキングコース(奥州市江刺) (PDF 198.5KB)
- カヌーコースを見ながらダムまで歩こう!(奥州市胆沢) (PDF 254.2KB)
- 記念館巡りウォーキングコース(奥州市水沢) (PDF 286.2KB)
- 江刺の街散策コース(奥州市江刺) (PDF 213.0KB)
- ゆっくりまったりご褒美付きウォーキングコース(平泉町大沢) (PDF 202.1KB)
- みやこ潮風ウォーキングコース(宮古市新川町) (PDF 197.2KB)
- グリーンベルトを歩いて「魚河岸テラス」への2000歩コース(釜石市魚河岸) (PDF 238.4KB)
- ラグビーワールドカップ2019の熱戦を歩いて体験!~震災の教訓を後世につなぐコース~(釜石市鵜住居町) (PDF 216.1KB)
- 大槌町いにしえのヒナン路めぐり(大槌町上町) (PDF 253.0KB)
- 開運!十二支巡りウォーキング(久慈市中町) (PDF 273.3KB)
- 一戸町 タイムスリップコース(一戸町岩舘) (PDF 167.5KB)
- オドデ様こんにちはコース(九戸村) (PDF 520.0KB)
- 九戸サンシャインコース(九戸村長興寺) (PDF 340.1KB)
- 自然いっぱいコース(九戸村戸田) (PDF 493.6KB)
ウォーキングマップ作成協力:盛岡大学文学部児童教育学科
健康づくりぺっこ情報作成協力:盛岡大学栄養科学部栄養科学科
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康国保課 健康予防担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5468 ファクス番号:019-629-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。