JICA海外協力隊:新沼 迅逸さん(ケニア派遣)

ページ番号1027136  更新日 令和2年2月25日

印刷大きな文字で印刷

  • シニア海外ボランティア(理科教育)
  • ケニア共和国派遣(2019年1月から2021年1月)

あなた自身について教えて下さい。

現在どの様な活動、または取り組みをされていますか。

配属先である「アフリカ理数科・技術教育センター」内にある3つの実験室(Hands-On Lab, Innovation room, Preparation room)の清掃は6ヶ月程かけて進めてきてほぼ終わり、どの部屋も綺麗になりました。その後も、清掃スタッフの作業で、綺麗な状態が保たれています。
見学者が体験できる実験セットも新しく40種類ほど整備し、何時でも使用できる状態にしました。今後は、実験器具の使用方法や実験の目的などを表示したそれぞれの展示パネルを作成していく予定です。
また、これらの実験器具の使用法や説明の仕方を、職員に伝達する作業も行う予定です。これからは、派遣先であるCEMASTEA内の実験室だけではなく、種々の学校に出かけて、実験を見せたり、講義をしたりすることも進めていきたいと考えています。

お住まいの地域のお正月について教えてください。

あなたの住んでいる地域ではどのように新年を迎え、どのように正月を過しますか。

夜に出歩くのは禁止されているので、借家のすぐ側からどのようなことが起こるのか見ていました。大晦日の夜、キリスト教会にお祈りに行く方がいました。
新年の0時0分に、ナイロビ市内の色々な方向から、花火が打ち上がる音がたくさんありました。
また、比較的近くのショッピングモールから打ち上げられた花火も少し見えました。
近所の民家からも家庭用の打ち上げ花火が上げられていました。

あなた住んでいる地域の正月行事や料理などはありますか。

ケニアは、キリスト教徒が多数ですので、クリスマスには色々なことが行われるようですが、新年のための行事や特別な新年の料理は無いようです。

岩手県の皆さんにメッセージをお願いします。

2011年3月11日の東日本大震災から9年目になります。陸前高田市に住んでいた私の母と兄が、その時の津波で亡くなりました。ケニアのナイロビから、3月11日の朝8時46分 (日本時間 14時46分)に、岩手までとどくよう、私も祈りを捧げたいと思っています。

その他何かありましたらご自由にお書き下さい。

11月27日~12月5日にかけて、Kisumu 方面(ケニアの西端、ビクトリア湖の近く)を旅行しました。
広大なお茶畑 (Sotik – Kericho)があったり、広々とした水田 (Kisumu – Homa Bay)があったりしていて大変びっくりしました。
ビクトリア湖畔Sori港での小魚の天日干し作業を見たときには、私が子どもの頃に見ていた広田湾岸での昆布乾しや海苔乾しを思い出しました。
また、JOCVの若い人と一緒に、Gambogi という小さい町にある赤道記念碑を探しました。
ケニアで3番目に大きい街 Kisumu から Kakamega 行きの Matatu(乗り合いマイクロバス)に乗り、赤道記念碑があるところで、下ろしてもらいました。記念碑に表示されている緯度の数値は「0.0」となっています。GPSで調べると (-0.003685, 34.7400394) と表示されます。本当の赤道はもう少し北の方にあると思い、そこから道路沿いに歩きながら、緯度が0になるところを探しました。200mほど北に行くとGPS の表示が+からーに変わるところに着きました。そこのところで北へ行ったり、南へ行ったりすると、私の歩幅で、5歩か6歩(5m以内)で、小数点6桁目の値が「+」になったり「-」になったりします。「木の切り株」と「白い看板の左端」を結んだ線上に、真の赤道があるようです。(-5.4E-6, 34.7392473)
最後の写真は、私が通りかかった住民に、正しい赤道はこの場所であることを話して喜んでいるところです。

水田とお茶畑の写真
(左写真)広々とした水田 (Kisumu-Homa Bay)、(右写真)広大なお茶畑 (Sotik-Kericho)
ビクトリア湖畔で小魚の天日干し作業をしている写真
ビクトリア湖畔Sori港での小魚の天日干し作業
赤道記念碑の写真
Gambogi という小さい町にある赤道記念碑
真の赤道上の写真
(左写真)真の赤道上(-5.4E-6, 34.7392473),(右写真)正しい赤道はこの場所であることを話して喜んでいるところ

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 国際室 国際交流担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5765 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。