JICA海外協力隊:新沼 迅逸さん(ケニア派遣)

ページ番号1022803  更新日 令和1年8月23日

印刷大きな文字で印刷

  • シニア海外ボランティア(理科教育)
  • ケニア共和国派遣(2019年1月から)

あなたの近況を教えてください

お住まいの国(地域)はどんなところですか。(地理、気候、言語、宗教、食事、文化・風習など)

 私は、ケニアの首都ナイロビで生活しています。私がケニアに来たのは1月の夏、現在6ヶ月経過して7月の冬になっています。夏でも日陰に入ると、風がちょうど涼しさを感じさせてくれます。日本でのような、蒸し暑いということはありません。今日(7月28日)の朝の気温は12.9℃。私にとっては寒くありません。しかし、ケニア人にとっては、大変寒く感じているようで、オーバーやフード付きパーカーなどの厚めの衣類を来ている人が多くいます。ケニアは、ほぼ全域が赤道上に位置しているので、夏と冬の昼の長さの差は30分くらいしかありません。何時でも朝6時半近くになると明るくなります。4月~6月にかけての雨季になると土砂降りの雨が降ることがあると言うことを聴いていましたが、そのような雨は経験しないまま、前半の雨季が終わってしまったようです。また、ナイロビでは色々な花が途切れることなく咲いていて、結構過ごしやすいところです。

あなたの活動(仕事、勉強、取組)について教えてください。

 私は、「アフリカ理数科・技術教育センター(CEMASTEA)」で活動しています。ケニア国内の初等・中等学校の現職理数科教員のための研修施設です。国内の教員だけではなく、ケニア外からも見学者が訪れます。日本の企業からも見学者が来るときもあります。また、ケニア国内の初等・中等学校の生徒もバスを連ねて訪れ、理科・数学の体験学習を行います。職員は、このような訪問者に理科・数学・環境教育等の学習が楽しく出来るよう準備し、講義・演示実験等を披露しています。施設の建物や整備されている実験器具の多くは、日本からの援助によるものです。

印象に残っている出来事はありますか。

 二つの映画Avengers Endgame(アベンジャーズ・エンドゲーム) と Godzilla King of the Monsters(ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ) が日本でもケニアでも同じ時期に封切りになりました。ケニアでのその人気度の違いは、次のようでした。Avengers の上映開始の二日後の日曜日に映画館に行くと、切符売り場の前は人でいっぱい。並んでレジのところまで行くと、この日は夜の上映しか入場券は無いと言われた。3日後の休日に朝早く行って並びやっと入場券が買えました。この日も入場券売り場の前は、人でいっぱいで人を押し分けて進という状態でした。ゴジラの場合は、上映開始日の次の日に行ったが、400人入る会場に、私を含めて6名だけの観客でした。このように、二つの映画の人気度の違いには大変驚きました。

岩手に関することについて教えて下さい。

岩手(日本)を離れて、あらためて感じた岩手(日本)の良いところはありますか。

 私は陸前高田市の生まれで、他の地域には、ほとんど住んだことがありません。ですから、良いかどうかも考えたことがありません。海・山・りんご園・田圃などを、じっと見ていたり、ゆっくり歩き回っていたりすると、何かしら「いいなあ」と感じることがあります。他の国や日本の他の地域に短い間でも生活しているときは、やはり同じように「いいなあ」と感じるときがあります。「住めば都」と言われるように、どこに住んでいるときも、陸前高田と同じように良いところになります。

岩手について話題になったことや、PRしていただいていることはありますか。

 3.11の大地震と津波の話しが出ると、すぐに興味を示し、自然の驚異に対して皆驚きます。陸前高田市には、海産物がたくさんあり新鮮で大変美味しいことを常に話しています。また、リンゴなどの果樹も大変美味しいことを宣伝しています。震災後に栽培が始まった新種の米「たかたのゆめ」も美味しいので是非食べて見てくださいと話しています。

岩手県の皆さんにメッセージをお願いします。

 ILCの誘致が決まり、海外からの研究者などの家族が岩手県内に定住するようになれば、豊かな自然に囲まれている岩手県が世界中に宣伝され、県内の発展が進むと思います。私も岩手県・宮城県へのILC誘致を応援しています。 

写真:校舎の前の生徒たち
Good Testimony Junior Academy(Grade7)
写真:新沼さんの授業をしている様子
Mulamgo Girls Secondary
写真:女子生徒と新沼さん
Mary Hill Girls Secondary

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 国際室 国際交流担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5765 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。