医療的ケア児に係る実態調査結果について

ページ番号1058377  更新日 令和4年11月1日

印刷大きな文字で印刷

このことについて、下記のとおり実施した調査結果を取りまとめましたので公表します。

医療的ケア児への支援を検討する際の基礎資料として御活用ください。

調査概要

1 調査目的

本県の医療的ケア児に係る実態を把握し、今後の支援施策等に関する基礎資料とする。

2 調査の実施主体

岩手県

3 医療的ケアの定義

医療的ケア児及びその家族に対する支援に係る法律(令和三年法律八十一号)第2条の定義のとおり、人工呼吸器による呼吸管理、喀痰吸引その他の医療行為をいう。

【調査対象となる医療行為】

   

(1)人工呼吸器(鼻マスク式補助換気法、ハイフローセラピー、間歇的陽圧吸入法、排痰補助装置、高頻度胸壁振

   動装置を含む)の管理 

(2)気管切開   (3)鼻咽頭エアウェイ (4)酸素療法      (5)吸引(口鼻腔・気管内吸引)

(6)ネブライザー (7)経管栄養     (8)中心静脈カテーテル (9)皮下注射(例:インスリン注射) 

(10)血糖測定   (11)継続的な透析   (12)導尿        (13)排便管理   

(14)痙攣時の坐薬挿入、吸引、酸素投与、迷走神経刺激装置の作動等の処置

(15)その他の医療行為(例:抗悪性腫瘍薬(静注薬)治療など)

4 調査時点

令和4年4月1日

5 調査対象機関

1 岩手県内の医療機関(いわて医療ネット掲載全診療科を主とする。一部医療機関を除く)

2 特別支援学校

3 市町村

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい保健福祉課 療育担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5446 ファクス番号:019-629-5454
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。