東日本大震災の復旧・復興事業等における間接工事費の補正について
東日本大震災の被災3県(岩手県、宮城県、福島県)においては、間接工事費(共通仮設費及び現場管理費)が、作業効率低下等により現場の実支出が増大し、積算基準による積算と乖離が生じていることが確認されたことから、当面の運用について、下記のとおり定めましたのでお知らせします。
適用対象工事
農林水産部漁港漁村課が所管する県営建設工事(建築工事を除く)
適用年月日
平成26年2月5日以降に当初契約を締結する工事から適用
補正方法
「漁港漁場関係工事積算基準」等により各工種区分に従って対象額ごとに求めた共通仮設費率及び現場管理費率に、それぞれ以下の補正係数を乗じるものとする。
補正係数 | |
---|---|
共通仮設費 | 1.5 |
現場管理費 | 1.2 |
現在入札公告中の入札案件で、入札時点で「東日本大震災の復旧・復興事業」における間接工事費の補正について」による共通仮設費及び現場管理費率の補正を行っていない工事については、当初契約締結後に上記補正方法を反映して契約変更を行うものとします。
その他
本補正の適用により、「被災地以外からの労働者確保に要する追加費用に対する当面の運用について」は廃止します。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 漁港漁村課 特命担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5827 ファクス番号:019-629-5824
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。