社会を明るくする運動

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1044830  更新日 令和4年7月26日

印刷大きな文字で印刷

社会を明るくする運動とは

 “社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

 岩手県では、知事が岩手県推進委員会の委員長に就任し、日頃から犯罪や非行をした人たちの更生に尽力している多くの関係機関・団体と力を合わせ、犯罪や非行をした人たちへの立ち直り支援や、安全で安心して暮らすことのできる地域社会づくりに取り組んでいます。

社会を明るくする運動の広告画像

この運動が目指すこと

目標1

犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと

目標2

犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること

この運動において力を入れて取り組むこと

  1. 犯罪や非行をした人の立ち直りを支え、再犯を防止することの大切さや、更生保護の活動について、デジタルツールも活用するなどして、広く周知し、理解を深めてもらうための取組
  2. 犯罪や非行の防止や、犯罪や非行をした人の立ち直りには様々な協力の方法があることを示し、多くの人に協力者として気軽に参加してもらうための取組
  3. 保護司、更生保護女性会会員、BBS 会員、協力雇用主等の更生保護ボランティアのなり手を増やすための取組
  4. 民間協力者と地方公共団体と国との連携を強化しつつ、犯罪や非行をした人が、仕事、住居、教育、保健医療・福祉サービスなどに関し必要な支援を受けやすくするためのネットワークをつくる取組
  5. 犯罪や非行が起こらないよう、若い人たちの健やかな成長を期する取組

活動状況

第72回“社会を明るくする運動”駅頭広報活動

 県では、犯罪や非行の防止と更生保護活動の推進を図るため、“社会を明るくする運動”岩手県推進委員会(委員長:知事)において、本運動の強調月間行事として内閣総理大臣メッセージ伝達式及び駅頭広報活動を行いました。

日時

令和4年7月1日(金曜)

場所

盛岡駅

参加団体

岩手県、盛岡市、盛岡地方検察庁、盛岡保護観察所、城西中学校、JR東日本盛岡支店、岩手県更生保護協会、岩手県保護司会連合会、岩手県更生保護女性会、岩手県BBS連盟、岩手県就労支援事業者機構、盛岡地区保護司会、盛岡地区更生保護女性会、盛岡地区BBS会

伝達式
内閣総理大臣メッセージ伝達の様子
伝達式
集合写真

関連する情報

県では、法務省や保護観察所等、関係機関と連携した活動を行っています。                                                                                                以下のリンク先からも各種活動の様子が御覧になれます。

法務省保護局(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 地域福祉課 生活福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5481 ファクス番号:019-629-5429
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。