危険物取扱者(概要・試験・講習)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004236  更新日 平成26年7月11日

印刷大きな文字で印刷

危険物取扱者とは

危険物取扱者は、一定量以上の危険物を貯蔵し、取り扱う化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリーなどで危険物を取り扱うために必要な資格です。

甲種危険物取扱者は全類の危険物、乙種危険物取扱者は指定の類の危険物を取り扱い、保安の監督を行うことができます。

丙種危険物取扱者は特定の危険物(ガソリン、灯油、軽油、重油等)について、取り扱うことができます。

危険物取扱者試験

受験資格

甲種

  1. 大学、短期大学、高等専門学校で化学に関する学科、課程を修めて卒業した人、又はこれに準ずる学力を有すると認められる人。
  2. 乙種危険物取扱者免状の交付を受けた後、危険物製造所等において2年以上の危険物取扱いの実務経験を有する人。

乙種・丙種

誰でも受験できます。

受験するためには

受験案内等の入手

受験案内、受験願書等は、次の窓口で受験希望者に無料で配布しています。

  1. 一般財団法人 消防試験研究センター 岩手県支部
    〒020-0015 岩手県盛岡市本町通一丁目9-14
    電話:019-654-7006
  2. 県内各消防本部

受験の申請

受験する試験の種類ごとに必要な書類(願書等)をそろえたうえ、受付期間内に申請してください。申請手続及び受験会場等の詳細は、上記 一般財団法人 消防試験研究センター岩手県支部 へお問い合わせください。

平成22年度からインターネットによる電子申請ができるようになりました。

試験の日程等については、以下のページをごらんください。

試験手数料

  • 甲種 7,200円
  • 乙種 5,300円
  • 丙種 4,200円

危険物取扱者保安講習

保安講習とは

消防法第13条の23の規定により危険物製造所、貯蔵所又は取扱所において危険物の取扱作業に従事している危険物取扱者には、3年毎の受講が義務づけられています。

受講義務者

  1. 製造所、貯蔵所又は取扱所において危険物の取扱作業に従事することとなった日から1年以内の危険物取扱者保安講習を受けていない者(危険物の取扱作業に従事することとなった日前2年以内に危険物取扱者免状の交付を受け、又は危険物取扱者保安講習を受けた者を除く。)
  2. 危険物取扱者保安講習を受けたことがある者であって、前回の危険物取扱者保安講習を受けた日以後における最初の4月1日から3年以内に危険物取扱者保安講習を受けていない者

講習の種別

  1. 給油取扱所において危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者を対象とした保安講習
  2. 石油コンビナート等災害防止法第2条第6号に規定する特定事業所における危険物施設(1に該当する危険物施設を除きます。)において危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者を対象とした保安講習
  3. 1及び2に掲げる危険物施設以外の危険物施設において危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者を対象とした保安講習

このページに関するお問い合わせ

復興防災部 消防安全課 消防担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5151(内線5151) ファクス番号:019-629-5174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。