携帯電話の不感地域の解消について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012024  更新日 平成26年2月1日

印刷大きな文字で印刷

岩手県内の携帯電話のサービスエリア

以下の携帯電話各社のサイトでサービスエリアをご覧いただけます。

岩手県の携帯電話エリア拡大に係る取組

本県における携帯電話利用可能エリアの拡大は、山地に阻まれ、全国に比較すると進みにくい状況です。

県では携帯電話会社・国・市町村と連携しながら国の補助事業を活用した基地局整備や携帯電話会社による整備の働きかけを行うなど 、つながるエリアを拡大できるように、取り組んでまいります。

携帯電話等エリア整備事業(補助事業)について

携帯電話基地局の建設は、通常、携帯電話会社が事業採算性や事業継続性を勘案して実施するものですが、山村などの地理的に条件が不利な地域においては、市町村が国の補助制度を活用して、基地局の整備を行っています。

県内では、補助事業を利用して平成3年度から令和2年度までに179地区の整備を行っています。

携帯電話の普及について

本県の携帯電話(PHS・スマートフォン含む)の人口普及率は、令和2年8月末時点で75.7%です。

全国一の県面積で、道路・鉄道交通を利用した運送・交流に多大な時間を費やす本県においては、携帯電話の果たす役割は重要(特に、高齢化・人口減少時代に入った今日、重要なライフラインの一つとなり、広域かつ効率的なサービスの提供、人と人との連絡通信手段に不可欠なツール)であると考えています。

県では、携帯電話で気象情報や防災情報、生活情報などをタイムリーにメールで受け取れる「いわてモバイルメール」のサービスを行っています。県民であるなしに関わらず、無料で登録できますので、是非ご活用ください。(メールの送受信等の通信料は必要です。)

オープンデータ

携帯電話等エリア整備事業実施一覧

データのご利用に際して

本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 科学・情報政策室 デジタル推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5313 ファクス:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。