いわてDXポータルサイト

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1053777  更新日 令和5年6月30日

印刷大きな文字で印刷

いわてDXポータルサイト


DXとは?

DX=デジタル技術の浸透が、人々の生活をあらゆる面で良い方向に変化させること

 DXとは、Digital Transformation(デジタル・トランスフォーメーション)の略語で、スウェーデンにある大学のエリック・ストルターマン教授が提唱した概念です。

 この概念によると、DXの定義は、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させること」とされています。

なぜDXが必要?

背景

 新型コロナウイルス感染症の拡大は、日本の経済や教育活動など、様々な社会生活に甚大な影響を及ぼすとともに、私たちの生活を大きく変えました。

 近年では、テレワークやワーケーションといった新しい働き方や過ごし方が誕生し、また、地方移住への関心が高まるなど、私たちの生活に対する意識や行動は、従前から変化しています。

 一方で、人口減少や少子高齢化などの課題、また、行政におけるデジタル化の遅れがコロナ禍によって顕著化したことから、デジタル技術を取り入れて社会を変革していく(DX)が「新たな日常」の原動力として、より一層注目されるようになりました。

 こうしたことから、国は「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針」の策定及び「デジタル・ガバメント実行計画」の改定を閣議決定しました。(令和2年12月25日)この方針では、今般のデジタル改革が目指すデジタル社会のビジョンとして、「デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会~誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化~」が掲げられ、社会全体でデジタル化を推進することが重要視されるようになりました。

岩手県におけるDX推進

 岩手県DX推進計画(計画期間:令和5年度から令和8年度)に基づき、事業者、大学、国、市町村、関係団体等と連携しながら、あらゆる分野のDXを推進し、「DXの推進により、県民一人ひとりが快適に暮らすことができ、幸せを実感 できる『お互いに幸福を守り育てる希望郷いわて』」の実現を目指します。

岩手県のDX推進について





このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 科学・情報政策室 デジタル推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5313 ファクス:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。