令和2年5月の意見・提言集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031249  更新日 令和2年12月3日

印刷大きな文字で印刷

令和2年5月に県に寄せられたご意見・ご提言を受理方法別に掲載しています。

受理方法の掲載順は、1.電子メール、2.電話・ファクス、3.来訪・文書、4.その他となります。

  • 提言内容は、御意見等の要旨です。
  • 取組状況は、御意見等に対する回答時点における県の取組です。
  • 担当部局及び担当課名等は、御意見等の内容を担当する部署です。
  • 反映状況の区分は、次のとおりです。
    • A 要望の趣旨に沿って措置したもの
    • B 実現に努力しているもの
    • C 当面は実現できないもの
    • D 実現が極めて困難なもの

受理年月日:2020年5月13日(電話)

受理方法:電話

意見提言内容

 最近、18時を過ぎると、県庁北口付近の駐車場や空いた場所で喫煙する県職員が何人かおり、喫煙後は吸い殻をポイ捨てしている。
 吸い殻入れも持たずに路上で喫煙することはマナー違反であり、県民の信頼を損なう行為なので、早急に職員への注意喚起をお願いしたい。
 

取組状況

 御提言をいただいた内容について、御不快の念を抱かせてしまい、深くお詫びします。
 これまでも職員に対し、喫煙する際は県民や近隣の店舗、施設等への迷惑となるような行為は厳に慎むよう指導を行ってきたところですが、御提言を受け、改めて全職員に対し、喫煙マナーの徹底について注意喚起を行いました。県民の信頼を損なわないよう、今後も周知、徹底を図っていきます。

  • 反映区分:A 提言の趣旨に沿って措置
  • 部局名:総務部
  • 回答課名:人事課
  • 回答担当名:人事担当
  • 回答電話番号:019-629-5071

受理年月日:2020年5月29日(電話)

受理方法:電話

意見提言内容

 特別定額給付金は市町村の担当だと思うが、テレビニュースで作業風景が放送され、その直後のCMが令和2年6月1日の自動車税の納期限を知らせるものであった。給付金がまだ手元に届いていない状況で、納税を迫られるというのはいかがなものか。納期限のCMは流さなければならない条例でもあるのか、ましてお金をかけてまでCMを制作し放送する必要があるのか。
 新型コロナウイルスで苦労している県民がたくさんいる。給付金が届いていない中で県民への配慮が全くないのではないか。

取組状況

 県では、県の施策や行事などを県民の皆様に広く周知を図るため、テレビやラジオ等を活用した広報を行っています。
 自動車税に係るテレビCMについては、自動車税が東日本大震災津波からの復旧・復興等の県の施策を支える重要な財源であるため、県民の皆様に納期内での納付を呼びかけているものですので、御理解願います。
 なお、令和2年度については、新型コロナウイルス感染症等の影響により、事業等に係る収入に大幅な減少(概ね20%以上の減)があった場合、令和3年1月31日までに納期限が到来する県税について、納期限までに申請することにより、納期限から1年間、納税の猶予(担保不要、延滞金全額免除)を受けることができますので、お近くの広域振興局の県税窓口に御相談ください。

  • 反映区分:B 実現に努力しているもの
  • 部局名:総務部
  • 回答課名:税務課
  • 回答担当者名:管理企画担当
  • 回答電話番号:019-629-5144

受理年月日:2020年5月29日(電子メール)

受理方法:知事ホームページ

意見提言内容

 本県の各観光施設は、本来は繁忙期のはずの時期でも新型コロナウイルスの影響により客足がなく、無収入で過ごした事業者が多い。国や市町村からの支援だけでは不十分であるため、県単独の観光業に対する助成金などの支援を検討してほしい。
 

取組状況

 県では、令和2年6月県議会臨時会で成立した令和2年度一般会計補正予算(第3号)において、県内宿泊事業者を対象とした支援として、交付金の支給や新型コロナウイルス感染症対策に係る補助等の事業を実施することとしました。
 具体的には、県の「みちのく岩手観光立県第3期基本計画」における観光振興に関する施策の趣旨に沿って、生産性向上等の取組に関する独自計画を策定し、実施しようとする宿泊事業者に対し、一定の条件の下、1施設当たり100万円の支援金を支給します。
 また、県民の観光需要の喚起のため、県内の宿泊施設を利用する県民の宿泊料に対し、1泊当たり2,000円を助成するとともに、市町村が行う住民の宿泊料助成への補助の上限額を1泊当たり1,000円から2,000円に引き上げます。
 さらに、宿泊事業者が行う新型コロナウイルス感染症対策に必要な経費の2/3、1施設当たり200万円を上限に補助します。

  • 反映区分:A 提言の趣旨に沿って措置
  • 部局名:商工労働観光部
  • 回答課名:観光・プロモーション室
  • 回答担当者名:国際観光担当
  • 回答電話番号:019-629-5575

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広聴広報課 広聴広報担当(広聴)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5281 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。