岩手県県北家畜保健衛生所
業務概要
組織や業務を取り巻く環境とその変化を踏まえ、地域農業の核となる経営感覚に優れた意欲ある担い手の確保・育成を視野に入れながら、当所の強みであり使命である家畜衛生に関する専門的な知識と技術を駆使し、関係機関・団体等との連携を密に、家畜伝染性疾病の発生予防とまん延防止を図るとともに家畜畜産物の安全性確保に努め、畜産農家における生産性向上と消費者への安全、安心な家畜畜産物の安定供給を推進します。
沿革
- 昭和25年
 小軽米(軽米町)・荒澤(安代町)家畜保健衛生所を設置
- 昭和26年
 福岡家畜保健衛生所を設置
- 昭和27年
 久慈家畜保健衛生所を設置
- 昭和44年
 軽米(旧小軽米)・安代(旧荒澤)を廃止し、福岡家畜保健衛生所と統合
- 昭和47年
 市制施行により二戸家畜保健衛生所に改名
- 平成15年
 久慈・二戸家畜保健衛生所を統合、岩手県県北家畜保健衛生所として現在地に新設
- 平成17年
 組織再編(次長及び係長の廃職)
- 平成18年
 組織再編(企画担当の新設)
- 平成22年
 組織再編(次長職の新設)
- 平成24年
 組織再編(職員2名の増員)
お問い合わせ先
- 所在地
- 
〒028-6222 岩手県九戸郡軽米町大字山内23-9-1 
企画担当
- お問い合わせ先
- 
電話:0195-49-3006
 ファクス:0195-49-3008
 企画担当への問い合わせ専用フォーム
大家畜担当
- お問い合わせ先
- 
電話:0195-49-3006
 ファクス:0195-49-3008
 大家畜担当への問い合わせ専用フォーム
中小家畜担当
- お問い合わせ先
- 
電話:0195-49-3006
 ファクス:0195-49-3008
 中小家畜担当への問い合わせ専用フォーム



