いわての広域サイクリングルート
岩手県では、令和3年3月に策定した岩手県自転車活用推進計画に基づき、自転車を活用した観光振興等を促進するため、有識者や関係団体で構成する「岩手県広域サイクリングルート検討会議」を設置し、地域特性を生かした広域的なサイクリングルートの検討を進めています。
第3回岩手県広域サイクリングルート検討会議
(1)日時:令和5年9月25日(月曜)14 時~16 時
(2)場所:岩手県公会堂 2階 26号室(岩手県盛岡市内丸11番2号)
(3)内容:広域サイクリングルート案について ほか
【プレスリリース資料】
第2回岩手県広域サイクリングルート検討会議
(1)日時:令和5年6月22日(木曜)14 時~16 時
(2)場所:岩手県民会館 4階 第2会議室(岩手県盛岡市内丸13-1)
(3)内容:広域サイクリングルート素案について ほか
【プレスリリース資料】
【会議資料】
- 次第 (PDF 106.1KB)
- 出席者名簿 (PDF 115.7KB)
- 配席図 (PDF 162.3KB)
- 岩手県広域サイクリングルート検討会議設置要綱 (PDF 498.0KB)
- 【資料1】岩手県自転車活用推進計画の進捗状況(令和4年度末時点)について (PDF 1.6MB)
- 【資料2】広域サイクリングルートの設定方針、素案 (PDF 4.2MB)
- 【資料3】今後のスケジュール (PDF 315.8KB)
【議事概要】
第1回岩手県広域サイクリングルート検討会議
(1)日時:令和5年2月1日(水曜)10 時~11 時30 分(予定)
(2)場所:岩手県民会館 4階 第2会議室(岩手県盛岡市内丸13-1)
(3)内容:広域サイクリングルートの設定方針(案)について ほか
【プレスリリース資料】
【会議資料】
- 次第 (PDF 54.6KB)
- 出席者名簿 (PDF 103.8KB)
- 配席図 (PDF 85.6KB)
- 岩手県広域サイクリングルート検討会議設置要綱 (PDF 94.2KB)
- 【資料1】岩手県自転車活用推進計画の進捗状況(令和3年度末時点)について (PDF 5.6MB)
- 【資料2】国のモデルルート (PDF 29.0MB)
- 【資料3】広域サイクリングルートの設定方針(案) (PDF 145.5KB)
- 【資料4】広域サイクリングルートの検討スケジュール(案) (PDF 122.4KB)
- 【参考資料1】岩手県自転車活用推進計画(令和3年3月) (PDF 13.3MB)
- 【参考資料2】第2次自転車活用推進計画(令和3年5月) (PDF 6.6MB)
- 【参考資料3】「いわてサイクルステーション」登録制度 (PDF 3.3MB)
【議事概要】
岩手県広域サイクリングルート検討会議設置要綱
令和3年3月に策定した岩手県自転車活用推進計画に基づき、自転車を活用した観光振興等を促進するため、本県の地域特性を生かした広域的なサイクリングルートを設定・整備するに当たり、関係機関から意見等を聴取するため、岩手県広域サイクリングルート検討会議を設置しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 道路環境課 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5878 ファクス番号:019-629-9124
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。