【終了しました】令和5年度販路開拓相談会(第1回)
イベントカテゴリ: 相談 復興関連
開催エリア: 沿岸
第2回の開催については、詳細が決まり次第、このページで掲載します。
商品開発・改良から販路開拓まで集中的に支援します
水産加工業等沿岸地域の食品製造事業者の販路回復・拡大の取組を支援するため、令和4年度から「三陸の幸新販路開拓事業」を実施することとし、その一環として令和5年度も各業態のバイヤー等から商品に関するアドバイスを受ける販路開拓相談会を開催します。
バイヤー等から直接アドバイスを受けることにより、現場で求められている商品づくりにつなげる足掛かりとします。
沿岸地域の水産加工業が主な対象ですが、沿岸地域であれば食品加工業の皆さまのご参加も可能です。
- 開催日
-
令和5年7月12日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時15分 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
宮古港フェリーターミナル 3階会議室(宮古市磯鶏第4地割114-1)
- 内容
対象
水産加工事業者など沿岸部を中心とした食産業事業者で、既に商品化されている商品
や、商品化の目途が立っている商品についてバイヤー等からアドバイスを受けたい事業者
(水産加工事業者、沿岸部の食品産業事業者の希望を優先)や海外展開に係る相談をした
い事業者相談方法
バイヤー毎に相談ブースを設け個別相談します(相談時間は1回あたり20分程度)。
相談したい商品、試食品等を御用意ください。
なお、試食品はあらかじめ個包装したものを御持参し、個包装のまま配布してください。
調理はできません。
商品シート(FCPシート)、商品カタログ等を御持参ください。対応者(予定)
イオン東北株式会社
株式会社川徳
ジェトロ岩手
株式会社ベルジョイス- 申し込み
-
申込みは終了しました。
- 費用
-
不要
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 産業経済交流課 食産業担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5539 ファクス番号:019-623-2510
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。