令和7年度11月岩手県県有林産物公売(立木)の実施について

ページ番号1091292  更新日 令和7年10月24日

印刷大きな文字で印刷

1 入札日時及び会場等

会場:盛岡

  • 入札日:令和7年11月18日(火曜日)
  • 開始時間:14時00分
  • 入札会場:盛岡地区合同庁舎 8階 講堂B(盛岡市内丸11番1)
  • お問い合わせ先:盛岡広域振興局 林務部 森林保全課 県有林担当
  • 電話:019-629-6618

会場:一関

  • 入札日:令和7年11月21日(金曜日)
  • 開始時間:13時30分
  • 入札会場:一関地区合同庁舎 2階 入札室(一関市竹山町7番5号)
  • お問い合わせ先:県南広域振興局 農政部 一関農林振興センター 森林保全課 県有林担当
  • 電話:0191-26-1893

会場:岩泉

  • 入札日:令和7年11月25日(火曜日)
  • 開始時間:13時30分
  • 入札会場:岩泉地区合同庁舎 3階 第1会議室(下閉伊郡岩泉町岩泉字松橋24-3)
  • お問い合わせ先:沿岸広域振興局 農林部 宮古農林振興センター林務室 岩泉林務出張所 県有林担当
  • 電話:0194-22-3113

会場:遠野

  • 入札日:令和7年11月26日(水曜日)
  • 開始時間:10時00分
  • 入札会場:遠野地区合同庁舎 1階 会議室A(遠野市六日町1-22)
  • お問い合わせ先:県南広域振興局 農政部 遠野農林振興センター 林務課 県有林担当
  • 電話:0198-62-9933

会場:花巻

  • 入札日:令和7年11月27日(木曜日)
  • 開始時間:13時15分
  • 入札会場:花巻地区合同庁舎 2階 第3・4会議室(花巻市花城町1-41)
  • お問い合わせ先:県南広域振興局 農政部 花巻農林振興センター 森林保全課 県有林担当
  • 電話:0198-41-5407

会場:宮古

  • 入札日:令和7年11月28日(金曜日)
  • 開始時間:14時00分
  • 入札会場:宮古地区合同庁舎 1階 第1会議室(宮古市五月町1-20)
  • お問い合わせ先:沿岸広域振興局 農林部 宮古農林振興センター 林務室 森林保全課 県有林担当
  • 電話:0193-64-2215

2 入札参加資格

  • 県有林の林産物売払競争入札参加資格者

    入札参加時は、県有林の産物売払競争入札参加資格者名簿に登録された者である旨を受付にお申し出くださいますようお願いします。


3 入札保証金

  • 免除

4 公売物件及び現地案内

公売明細書は、以下の添付ファイルから閲覧やダウンロードができます。

現地案内は担当する現地機関の職員が行います。

 

売払番号:701(盛岡)

所在地:盛岡市薮川字大の平 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:常の又(1)

調査方法:航空レーザ

主要樹種:カラマツ、スギ

面積:16.44ha

本数:8,403本

材積:6,481m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:随時(上記お問い合わせ先(盛岡広域振興局林務部)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(盛岡広域振興局林務部)へ御連絡ください

売払番号:702(盛岡)

所在地:八幡平市上岩木 地内

県有林の種類:新県行造林

事業区:岩木

調査方法:毎木

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:12.46ha

本数:8,820本

材積:5,724m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:随時(上記お問い合わせ先(盛岡広域振興局林務部)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(盛岡広域振興局林務部)へ御連絡ください

売払番号:703(一関)

所在地:一関市厳美町字岡山 地内

県有林の種類:旧県行造林

事業区:岡山

調査方法:航空レーザ

主要樹種:カラマツ、アカマツ

面積:13.29ha

本数:7,017本

材積:4,561m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:11月6日(木曜日)10時00分

現地案内集合場所:一関市厳美町字若神子241-2 「骨寺村荘園交流館(若神子亭)」駐車場

売払番号:704(一関)

所在地:一関市大東町中川字篠ヶ崎 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:篠ヶ崎(2)

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ、カラマツ

面積:15.31ha

本数:7,873本

材積:4,590m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:11月6日(木曜日)14時00分

現地案内集合場所:一関市大東町中川 地内 県道10号「江刺室根線」篠ヶ崎トンネル南側入口前

売払番号:705(岩泉)

所在地:下閉伊郡田野畑村大森、奥地 地内

県有林の種類:公営林

事業区:王地山(6)(8)

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ、スギ

面積:9.13ha

本数:5,942本

材積:4,023m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:11月5日(水曜日)10時00分

現地案内集合場所:下閉伊郡田野畑村尾肝要42 「尾肝要コミュニティセンター」駐車場

売払番号:706(岩泉)

所在地:下閉伊郡田野畑村姫松 地内

県有林の種類:特殊材備蓄林県行造林

事業区:舘石

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ

面積:32.24ha

本数:19,256本

材積:11,156m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:11月5日(水曜日)13時00分

現地案内集合場所:下閉伊郡田野畑村尾肝要42 「尾肝要コミュニティセンター」駐車場

売払番号:707(岩泉)

所在地:下閉伊郡田野畑村猿山 地内

県有林の種類:特殊材備蓄林県行造林

事業区:大芦

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ、カラマツ

面積:42.74ha

本数:29,152本

材積:16,293m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:11月10日(月曜日)9時30分

現地案内集合場所:下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1 道の駅「いわいずみ」駐車場

売払番号:708(遠野)

所在地:遠野市宮守町達曽部 地内

県有林の種類:新県行造林

事業区:湯屋(1)

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ、スギ

面積:18.87ha

本数:11,082本

材積:3,351m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:11月4日(火曜日)10時00分

現地案内集合場所:遠野市宮守町達曽部11-6-1 「成吉思汗食堂 よねたや」駐車場

売払番号:709(花巻)

所在地:花巻市東和町田瀬 地内

県有林の種類:特殊材備蓄林県行造林

事業区:宿

調査方法:航空レーザ

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:17.91ha

本数:8,256本

材積:5,298m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:11月7日(金曜日)9時30分

現地案内集合場所:花巻市東和町安俵6区147-2 道の駅「とうわ」駐車場

売払番号:710(花巻)

所在地:和賀郡西和賀町下前 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:下前

調査方法:航空レーザ

主要樹種:カラマツ、スギ

面積:19.26ha

本数:10,452本

材積:5,897m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:11月12日(水曜日)10時00分

現地案内集合場所:和賀郡西和賀町川尻40-53 「ほっとゆだ駅」駐車場

売払番号:711(花巻)

所在地:北上市和賀町横川目 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:横川目

調査方法:航空レーザ

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:19.30ha

本数:7,328本

材積:5,877m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:11月12日(水曜日)14時00分

現地案内集合場所:北上市和賀町横川目16地割238-2 「横川目3区ふれあいセンター」駐車場

売払番号:712(宮古)

所在地:宮古市田老字西向山 地内

県有林の種類:公営林

事業区:トソナイ沢(2)~(4)

調査方法:航空レーザ

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:12.00ha

本数:8,778本

材積:5,158m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:11月11日(火曜日)9時30分

現地案内集合場所:宮古市田老2丁目4-5-1 道の駅「たろう」駐車場

売払番号:713(宮古)

所在地:宮古市箱石第3地割 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:横沢

調査方法:毎木

主要樹種:カラマツ

面積:14.11ha

本数:6,065本

材積:4,997m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:随時(上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください

売払番号:714(宮古)

所在地:宮古市刈屋第11地割 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:倉の沢

調査方法:航空レーザ

主要樹種:カラマツ

面積:13.17ha

本数:5,388本

材積:3,130m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:随時(上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください

売払番号:715(宮古)

所在地:宮古市川井第2地割 地内

県有林の種類:公営林

事業区:加老山

調査方法:毎木

主要樹種:アカマツ、スギ

面積:21.03ha

本数:16,209本

材積:7,174m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:随時(上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください


5 その他

 入札書への押印は、競争入札参加資格申請の際に届け出たものと同じ印鑑を使用してください。ただし、代理人にあっては委任状に使用した代理人の印鑑を使用してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 森林保全課 県有林担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5797 ファクス番号:019-629-5789
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。