食品の自主回収情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004488  更新日 令和7年11月2日

印刷大きな文字で印刷

自主回収情報

  • 食品衛生法第58条または食品表示法第10条の2により規定された自主回収届出制度に基づき自主回収を行う場合には届出が必要です。
  • 届出が行われた内容はリンク先の「食品衛生申請等システム」画面より閲覧することができます。
  • データ更新のタイミング等により、食品衛生申請等システム上に一時的に表示されない場合があります。
  • 自主回収終了の情報が食品衛生申請等システムに掲載されてから14日後に、システム上から情報が削除されます。

岩手県内の自主回収対象品

岩手県内の事業者が実施している食品の自主回収情報のうち、Class1に該当するものを抜粋(賞味等期限内のもの)

商品名

食品の特定情報

健康への危険性の程度

回収の理由

届出日

回収担当部門

健康被害の発生状況

その他

 

       

 

   
               

 詳細情報は、下記のリンク先をご参照ください。(現在、該当する情報はありません。)

国の「食品衛生申請等システム」から、全国の食品の自主回収情報を検索・閲覧できます。
以下のリンク先をご参照ください。
(画面左の「食品リコール」の「公開回収事案検索」から検索できます)

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 県民くらしの安全課 食の安全安心担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5385 ファクス番号:019-629-5279
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。