調査統計課 調査別お問い合わせ先
現時点で、当課が調査の実施などに関わるものを以下に掲載します。
人口
国勢調査
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5296、5305)
岩手県毎月人口推計
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5300)
家計・物価
小売物価統計調査
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
家計調査
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
全国家計構造調査
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
教育
学校基本調査
- 調査の周期 毎年
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
学校保健統計調査
- 調査の周期 毎年
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
労働
労働力調査
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
就業構造基本調査
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
住宅
住宅・土地統計調査
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
生活
社会生活基本調査
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 生活統計担当(電話:019-629-5302、5303、5317)
生活・事業所
県の施策に関する県民意識調査
- 調査の周期 毎年
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5301)
県民生活基本調査
- 調査の周期 隔年
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5307)
企業・事業所行動調査
- 調査の周期 隔年
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5307)
経済センサス-活動調査
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 経済統計担当(電話:019-629-5297、5304、5306、5316)
給与等
毎月勤労統計調査地方調査
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 経済統計担当(電話:019-629-5297、5304、5306、5316)
農林水産業
農林業センサス
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 経済統計担当(電話:019-629-5297、5304、5306、5316)
漁業センサス
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 経済統計担当(電話:019-629-5297、5304、5306、5316)
工業
生産動態統計調査(鉱工業生産指数)
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 経済統計担当(電話:019-629-5297、5304、5306、5316)
経済
産業連関表
- 調査の周期 5年毎
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5300)
県民経済計算
- 調査の周期 毎年
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5300)
市町村民経済計算
- 調査の周期 毎年
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5300)
景気動向指数
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5307)
岩手県の景況
- 調査の周期 毎月
- 調査の担当 調査分析担当(電話:019-629-5307)
当課発行の刊行物について
当課では、統計資料等を刊行物としてまとめ、発行しています。
詳細は以下リンク先を御確認ください。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 調査統計課 統計情報担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5299 ファクス番号:019-629-5309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。