令和7年度HTLV-1対策医療従事者等研修会開催について
本研修会は、HTLV-1感染予防及び相談対応に従事する者に対し、最近の取組や知見、相談対応技術等を習得し、本県のHTLV-1対策の推進を図るものです。
開催日時
令和7年10月4日(土曜)14時00分~16時00分
開催場所
盛岡地区合同庁舎 8階 大会議室(盛岡市内丸11番1号)
開催方法
ハイブリット開催(現地又はオンライン)
研修内容
14時00分~ |
【講演】 「HTLV-1母子感染予防対策における心理的アプローチについて~HTLV-1母子感染予防対策マニュアルを踏まえて~」(仮) 【講師】 香川大学医学部附属病院がんセンター臨床心理士 香川大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻臨床教授 柘植 薫 様 |
---|---|
15時15分~ |
【情報提供】 HAM患者会 |
受講対象者
(1)保健福祉医療現場においてHTLV-1対策に従事する者
(2)保健師(母子保健や感染症、難病担当)、助産師、看護師、医師(産婦人科医、小児科医、内科医、神経内科医等)
申込方法
下記申込先から申込みください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 医療政策室 感染症担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5417 ファクス番号:019-626-0837
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。