【建設関連業務】競争入札参加様式等
簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札試行要領等の一部を改正しました(令和7年2月12日)
総合評価落札方式に関するQ&Aの一部を更新しました。(令和7年3月28日)
簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札試行要領等の一部改正(令和7年2月12日)
令和7年2月12日に要領等を改正し、令和7年4月1日から施行することとしたのでお知らせします。
(令和7年4月1日以降に入札公告を行う業務から適用となります。)
改正後の要領等はページ下部の添付ファイル(2.総合評価落札方式-令和7年度以降)をご覧ください。
【主な改正内容】詳細は別紙をご覧ください。
(1) 対象とする設計金額及び業務難易度の改正
ア 対象業務の設計金額を「5,000千円以上」から「10,000千円以上」に引き上げ。
イ 対象業務の難易度を「高度な業務」又は「普通の業務」とする。
(2) 評価項目へ優良建設関連業務表彰の受賞実績を追加
ア 企業の評価において、「経営品質等の取組」の評価対象となる取組に、優良建設関連業務表彰の受賞実績を追加。
イ 配置予定管理技術者等の評価において、「配置予定管理技術者等の表彰実績」を追加。
(3) 発注方式(評価方式)選定における斜め象限図の導入
業務の難易度等に応じた適切な発注を行うため、斜め象限図を参考にして評価方式及び発注方式を選定できる運用にするもの。(斜め象限図は、農林水産部及び県土整備部所管建設関連業務の簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札事務処理の手引き(試行)に掲載)
県土整備部各室課における建設関連業務の委託契約に係る簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札技術評価基準(試行)等の一部改正(令和6年3月25日)
令和6年3月25日に基準を改正し、令和6年4月1日から施行することとしたのでお知らせします。
(令和6年4月1日以降に入札公告を行う業務から適用となります。)
改正後の基準等は、ページ下部の添付ファイルをご覧ください。
主な改正内容
(1)「ク 配置予定管理技術者等の資格」において評価対象となる資格の追加
(2)「コ 配置予定管理技術者等の業務成績評定」の対象となる評定点の明記
(3)「ス 配置予定管理技術者等の専任性」における留意事項の追記
電子入札システムの注意事項
入札においては電子入札システムが導入されていますので、要綱・要領、説明書、入札心得等を熟読の上、入札参加願います。
電子入札システムによる入札参加申請及び入札書の提出には、様式集にある様式を添付しなければ、入札参加や入札書の提出が出来ませんので、入札心得等を確認願います。
また、岩手県外資格者の方は、年間委任状の提出にご注意願います。なお、年間委任状の提出方法は、県庁県土整備部建設技術振興課に持参願います。
設計業務等の積算に関する質問について
個別の業務の競争入札において、積算内訳の事前公表を行っていないことから、積算内容に関する質問についてはお答えできません。
積算基準に関しては、リンク先の設計業務等積算基準書(公表用)から内容を確認するとともに、質問については建設技術振興課までお願いします。
ご相談・問い合わせについて
入札制度や資格確認書類に関するご相談・お問い合せは、県土整備部建設技術振興課まで連絡願います。
添付ファイル
1.競争入札
- (競争入札)広域振興局等の入札執行の場合(R7.9.1~) (zip 618.5KB)
- (競争入札)建設技術振興課の入札執行の場合(R7.9.1~) (zip 601.4KB)
- (競争入札)広域振興局等の入札執行の場合(R7.1.1~R7.8.31) (zip 615.3KB)
-
(競争入札)建設技術振興課の入札執行の場合(R7.1.1~R7.8.31) (zip 598.0KB)
注)様式のファイルは、振興局等による公告(振興局長名等による公告)の場合と建設技術振興課による公告(岩手県知事名による公告)の場合と2種類ありますので、公告文を確認の上、ご使用願います。
2.総合評価落札方式
令和7年度以降
- (総合評価落札方式)広域振興局等の入札執行の場合(R7.9.1~) (zip 1.5MB)
- (総合評価落札方式)建設技術振興課の入札執行の場合(R7.9.1~) (zip 1.6MB)
- (総合評価落札方式)広域振興局等の入札執行の場合(R7.4.1~R7.8.31) (zip 2.5MB)
-
(総合評価落札方式)建設技術振興課の入札執行の場合(R7.4.1~R7.8.31) (zip 2.6MB)
注)様式のファイルは、振興局等による公告(振興局長名等による公告)の場合と建設技術振興課による公告(岩手県知事名による公告)の場合と2種類ありますので、公告文を確認の上、ご使用願います。
注)令和7年4月1日以降入札公告の案件について、様式第13-1号を令和6年度までの旧様式で提出された場合、技術提案評価項目Aについて「0点」として評価しますのでご注意ください。 - 簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札事務処理の手引き(R7.4.1~R8.3.31) (PDF 2.6MB)
- 【変更赤書き版】簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札事務処理の手引き(R7.4.1~R8.3.31) (PDF 2.6MB)
令和6年度まで
- (総合評価落札方式)広域振興局等の入札執行の場合(R7.1.1~R7.3.31) (zip 1.6MB)
- (総合評価落札方式)建設技術振興課の入札執行の場合(R7.1.1~R7.3.31) (zip 1.5MB)
- (総合評価落札方式)広域振興局等の入札執行の場合(R6.4.1~R6.12.31) (zip 1.7MB)
-
(総合評価落札方式)建設技術振興課の入札執行の場合(R6.4.1~R6.12.31) (zip 1.7MB)
注)様式のファイルは、振興局等による公告(振興局長名等による公告)の場合と建設技術振興課による公告(岩手県知事名による公告)の場合と2種類ありますので、公告文を確認の上、ご使用願います。 - 失格基準価格制度事務処理試行要領(R6.4.1~) (PDF 170.6KB)
- 簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札事務処理の手引き(R6.4.1~R7.3.31) (PDF 2.2MB)
- 【変更赤書き版】簡易総合評価落札方式条件付一般競争入札事務処理の手引き(R6.4.1~R7.3.31) (PDF 1.2MB)
Q&A等(令和7年3月28日更新)
3.共通
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 建設技術振興課 建設業振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5942 ファクス番号:019-629-2052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。