希望郷岩手放課後座談会(平成22年7月8日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1000967  更新日 平成31年2月20日

印刷大きな文字で印刷

懇談記録の概要版です。なお、懇談記録の詳細は、以下のページをご覧ください。

  • 訪問校:一関学院高等学校
  • 日時 平成22年7月8日(木曜日)
  • 場所 一関学院高等学校

学校の概要、取組み状況

  • 一関学院高等学校は、夜間中学からスタートして今年で73年目を迎え、勤労、敬愛、協調という校訓は創立当初からのものである。
  • 現在は普通科のみとなったが、特別進学コース、総合進学コース、ビジネス教養コース、生活福祉コース、体育コースの5つのコースがあり、基本的には生徒が希望したコースに入れることになっているほか、通信制もあり今142名が学んでいる。
  • クラブ振興とあいさつ礼法に力を入れており、野球部、陸上部、女子バスケット部、柔道部のほか体操や水泳も活躍している。
  • 全国高校駅伝の際に、折り返し地点のテレビによく映る場所を確保して、いわゆる「パタパタ応援」で県の宣伝もさせていただいている。

出席された方々の主な発言内容

写真:放課後座談会の様子1

  • 私立高校の良さは、先生方に転勤がなく定年まで学校にいるので、そういう良い点を生かしてPTA活動を行いたい。
  • 今までは自分の子だけを見てきたが、PTAの役員になって全生徒が我が子のように思っている。一関学院は、生徒と教職員と保護者が仲良く、学院ファミリーと呼ばれている。
  • 就職難なので、就職希望の生徒でも進学も見据えながら就職活動をしていきたい。
  • 進路指導に関して一関学院は、最後の一人まで親身になって指導してもらえるので、この学校に入学して良かったと思っている。
  • 昔の生徒は上昇志向だったが、今は下を見て生活している生徒が増えている。小中学校で競争していないからではないかと思う。

知事から

写真:放課後座談会の様子2

  • スクールセッションの授業では高校生はもう半分大人だというふうに言ったが、親からすればまだまだ子どもなので、いろいろ手間がかかるし見てあげなければ伸びなかったりするので大変だと思う。
  • 定時制とか通信制というのはニーズがありますから、それにしっかり応えていきたいなと思う。
  • 就職、進学含め、今までにない厳しい曲面であるが、そこは本当にみんなが力を合わせて乗り切らなければならないし、県もいろんな仕組みを工夫して、乗り越えられるような策はいろいろ講じていきます。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広聴広報課 広聴広報担当(広聴)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5281 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。