フェリーの活用事例
平成30年北海道胆振東部地震でのフェリーの活用
平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震により、犠牲になられた方々に哀悼の意を表しますとともに、被害に遭われた全ての皆様にお見舞いを申し上げます。
同年9月6日(木曜日)の発災以降、同年6月に新たに開設された宮古・室蘭フェリーが、災害派遣部隊や支援物資の輸送に活用されました。
発災当日の6日朝の便から、災害派遣部隊が順次宮古港を出発していきました。
また、他の公共交通機関の運休等により移動できなかった一般旅客にも、フェリーが利用されました。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 港湾空港課 港湾振興・管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5912 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。