ダムの湖面利用

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009969  更新日 平成31年2月20日

印刷大きな文字で印刷

県土整備部が管理しているダムの湖面利用にあたっては、以下の項目を遵守してください。

個人の責任の範囲において自由に利用できますが、安全対策を徹底し、マナーを遵守してください。

  • 降雨や雪どけおよびダムの操作により、水位や流れが大きく変動することがあります。気象情報や湖面の変化に注意してください。
  • ダム湖は水道水源、そして魚類や鳥類の生息空間です。環境保全、衛生管理に留意ください。
  • 営利を伴う活動や、排他的、占用的な利用は出来ません。

ライフジャケット(救命胴衣)を必ず着用してください。

  • 安全のため、救命胴衣未着用での湖面利用は固くお断りします。
  • ダム管理所に職員がいない場合があります。十分な安全対策の上、ご利用ください。

動力船は使用しないでください。

  • 管理者の承認なく、動力船の使用は出来ません。
  • ダム湖は飲み水などを供給している地域の「水がめ」としてつくられた重要な施設ですのでご協力願います。
  • ほかの湖面利用者、湖岸利用者の迷惑となるおそれのある利用、設備を損傷するおそれのある利用はできません。

管理施設には近づかないでください。

  • 網場(あば)とダム本体の間の水面には立ち入らないでください。網場が無いダムではダムや取水設備から50メートル以内に立ち入らないでください。
  • 網場には近づいたり、船を係留、投錨したりしないでください。

車両、船舶、その他のものの留め置き、放置はしないでください。

  • 車両や船舶などを放置しないでください。また、利用時についても車両については所定の位置に駐車してください。
  • 船については夜間の使用、錨泊、係留をしないでください。

ダム管理員、河川管理員の指示に従ってください。

  • 安全上、ダム運用上、利用について指示することがありますので、ご協力ください。

外来魚類(ブラックバスなどオオクチバス属、ブルーギル)の生きたままでの持ち出し、放流はしないでください。

  • 違反した場合、法令等により処罰されることがあります。

悪天候時の利用はしないでください。

  • 荒天時は治水運用をするため危険です。
  • 天候回復後も出水や放流、浮遊物などに十分注意してください。

このページに関するお問い合わせ

県土整備部 河川課 流域治水担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5905 ファクス番号:019-629-5909
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。