<令和7年11月21日>令和7年度宮古土木センター除雪功労者表彰式を開催します!

ページ番号1091972  更新日 令和7年11月12日

印刷大きな文字で印刷

 宮古土木センター管内の道路は、令和2年度末に県が管理する唯一の自動車専用道路(達曽部道路等の一部区間を除く)である宮古盛岡横断道路が全線開通し、管理延長が大幅に増えたところであり、冬期間の安全で円滑な交通を確保するため、令和7年度は全14の除雪業務を発注し、管内の道路除雪に取組むこととしています。
 今般、令和7年度の本格的な除雪業務実施に先立ち、11月21日(金曜)に令和7年度宮古土木センター除雪功労者表彰式を開催します。

1 宮古土木センター除雪功労者表彰制度

1 目的

除雪業務に従事する優良な従事者を表彰することににより、除雪従事者の意欲満足度を向上させ、その技能向上を図るとともに、除雪業務の社会的評価と従事者の地位の向上に質すること。

2 表彰基準

(1)岩手県が発注する除雪業務に15年以上従事した者

(2)除雪業務に関し他の者の模範となる者

2 令和7年度宮古土木センター除雪功労者表彰式

(1)日時

 令和7年11月21日(金曜) 10時~10時20分(予定)

(2)場所

 宮古港フェリーターミナル 3階 会議室(宮古市磯鶏第4地割114-1)

(3)被表彰者

 刈屋建設株式会社 佐々木 健幸

3 取材申込

 令和7年11月20日(木曜)12時までに主催者(沿岸広域振興局土木部宮古土木センター)に連絡願います。

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局土木部宮古土木センター 道路整備課 道路環境チーム
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2221(内線番号:363) ファクス番号:0193-71-1239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。