土砂災害から身を守るための情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017036  更新日 令和3年7月14日

印刷大きな文字で印刷

(1)土砂災害のおそれのある箇所の公表

土砂災害危険箇所

 土砂災害危険箇所とは、土砂災害のおそれのある箇所を縮尺25,000分の1の地形図を基に設定したものです。いわてデジタルマップでも確認できます。

地図:いわてデジタルマップで表した土砂災害危険箇所
赤色の部分が土砂の到達するおそれのある範囲。

土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域

 土砂災害警戒区域は、土砂災害防止法に基づき、縮尺2,500分の1の地形図を基に土砂災害のおそれのある区域を示したものです。現地調査を行った上で、範囲を決めているので、土砂災害危険箇所より詳細な調査結果となっています。

 土砂災害特別警戒区域は、警戒区域のうち、土砂災害が発生した場合に建築物に損壊が生ずるおそれのある区域を示したものです。

表:土砂災害警戒区域等の公表状況
地区ごとに公表されています。

(2)参考となる主な気象情報

土砂災害警戒情報(気象庁ホームページ)

 大雨警報(土砂災害)の発表後、さらに大雨による土砂災害の危険度が高まった時に発表されます。土砂災害警戒情報が発表された場合は、「土砂災害警戒判定メッシュ情報」でお住まいの地域の危険度を確認しましょう。

岩手県の土砂災害警戒情報(気象庁ホームページ)の図
岩手県土砂災害警戒情報(気象庁ホームページ)

土砂災害警戒判定メッシュ情報(気象庁ホームページ)

 大雨による土砂災害の危険度の高まりを1km四方の格子で色分けして示したものです。濃い紫ほど、危険度が高いことを示しており、このような状態になる前に、早めに避難をしましょう。

土砂災害警戒判定メッシュ情報(気象庁ホームページ)の図
土砂災害警戒判定メッシュ情報(気象庁ホームページ)

気象警報・注意報(気象庁ホームページ)

 今後24時間以内の警報級の可能性を見ることができます。真夜中に危険度が高まる場合は、明るいうちに避難を心がけましょう。

気象警報・注意報(気象庁ホームページ)の図
気象警報・注意報(気象庁ホームページ)

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局土木部岩泉土木センター  河川港湾課 港湾砂防チーム
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字松橋24-3
電話番号:0194-22-2890(内線番号:214) ファクス番号:0194-22-4621
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。