営業許可証の書換え・再交付、証明願
岩手県釜石保健所の管轄は、釜石市、大槌町 です。
(注)前記2市町以外での営業については、管轄の保健所にお問い合わせください。
なお、保健所ごとに手続き等が異なる場合があります。必ず管轄の保健所にお問い合わせください。
1.営業許可証書換え・再交付
申請に必要な書類
書換えの場合
- 営業許可証書換え交付申請書(様式第11号)
- 申請手数料 営業許可証1枚につき2,000円(岩手県収入証紙にて納付ください。)
(注1)書換えの前提として、変更届の提出が必要となります。
(注2)書換え交付申請の際には、書換え前の「営業許可証」をご返却いただきます。なお、営業許可証を紛失している場合には、書換え交付申請の手続きではなく、再交付申請の手続きが必要となります。
再交付の場合
- 営業許可証再交付申請書(様式第12号)
- 申請手数料 営業許可証1枚につき2,500円(岩手県収入証紙にて納付ください。)
2.証明願
証明願とは
営業者は、食品営業に関する「許可」又は「届出」の手続きが必要です。
また、営業開始後も変更届や地位承継届など、法令に基づく諸手続きが必要となります。
このことについて、「許可」又は「届出の受理」の証明を行政庁に求める手続きを「証明願」といいます。
証明願に必要な書類
- 証明願(注1)
- 申請手数料(申請区分に応じた手数料を岩手県収入証紙にて納付ください。)(注2)
(注1)下記証明願の参考様式に、証明内容等を記載して、当所にご提出ください。
(注2)岩手県収入証紙については、貼らずにご提出ください。
当所で証明できるのは、当所で許可・届出の受理をしたものに限ります。
申請から証明書交付までに2~3日程度(土日祝日等の閉庁日を除く。)を要します。
このページに関するお問い合わせ
沿岸広域振興局保健福祉環境部・釜石保健所 環境衛生課 食品衛生・薬務グループ
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-27-5523(内線番号:247) ファクス番号:0193-25-2294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。