資源循環推進課
業務概要
資源循環推進課では、資源循環型地域社会の実現を目指して、廃棄物の発生抑制やリサイクルの推進、環境美化運動などに取り組んでいます。また、廃棄物が適正に処理されるように、県民への意識の啓発や事業者への正しい知識の普及・指導、不法投棄などを未然に防止するための監視、適正処理推進のための廃棄物処理モデル施設の運営モニタリングなどを行っています。
お問い合わせ先
- 所在地
-
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 岩手県庁11階
- 責任者
-
資源循環推進課総括課長 佐々木 秀幸
廃棄物対策担当
- 業務内容
- 産業廃棄物処理業等の許可、廃棄物の適正処理指導、産業廃棄物処理業者・関係団体・業界等の指導、北東北広域産業廃棄物対策、公共関与による廃棄物処理モデル施設の運営モニタリング等
- お問い合わせ先
-
電話:019-629-5388
ファクス:019-629-5369
廃棄物対策担当への問い合わせ専用フォーム
資源循環担当
- 業務内容
- ごみの減量化及びリサイクル、廃棄物処理施設の許可等、浄化槽、課内の庶務
- お問い合わせ先
-
電話:019-629-5367
ファクス:019-629-5369
資源循環担当への問い合わせ専用フォーム