大船渡農林振興センター
業務概要
大船渡地方農林業の発展のため、担い手育成や生産性の向上、農林産物の有利販売の推進、水田のほ場整備事業や治山事業など農林業の生産基盤整備を行い、地域性を活かした営農や林業経営の構築を図っています。
お問い合わせ先
- 所在地
- 
〒022-8502 大船渡市猪川町字前田6-1 
 大船渡地区合同庁舎3階
- 責任者
- 
沿岸広域振興局農林部 大船渡農林振興センター所長 髙橋 真紀 
農業振興課農政企画チーム
- 業務内容
- 農林業行政及び部局横断施策の企画、調整
 水田農業構造改革の推進
 強い農業づくり交付金
 園芸振興
 食の安全・安心危機管理(放射性物質検査)
 環境保全型農業の推進
 農業協同組合の指導
 農業関係制度資金の貸付等
- お問い合わせ先
- 
電話:0192-27-9914 内線218、226
 ファクス:0192-27-8543
 電子メール:bg0003@pref.iwate.jp
 農業振興課農政企画チームへの問い合わせ専用フォーム
農業振興課農政推進チーム
- 業務内容
- グリーン・ツーリズムの推進
 農林業の鳥獣被害対策
 農業担い手の確保・育成支援
 集落営農の推進
 農業の法人化支援
 農地の利活用対策
 6次産業化の支援
 農商工連携の推進
 畜産振興
 農業参入の支援
 食の安全・安心危機管理(鳥インフルエンザ対策)
 中山間地域活性化対策
- お問い合わせ先
- 
電話:0192-27-9914 内線227、375
 ファクス:0192-27-8543
 電子メール:bg0003@pref.iwate.jp
 農業振興課農政推進チームへの問い合わせ専用フォーム
農村整備課
- 業務内容
- 農業農村整備事業の調査計画
 土地改良区指導
 農業農村整備事業の実施
 土地改良財産管理
 農業水利権
 多面的機能支払交付金
 農村整備団体営事業指導
 農地・農業用施設災害の復旧
 農地海岸保全施設の管理
- お問い合わせ先
- 
電話:0192-22-9376・9385 内線220、221
 ファクス:0192-27-8543
 電子メール:bg0003@pref.iwate.jp
 農村整備課への問い合わせ専用フォーム
林業振興課
- 業務内容
- 森林整備の推進
 森林病害虫防除・シカ被害対策
 森林組合等の指導
 林業技術普及指導(特用林産・林業機械など)
 林業の担い手育成
 林業関係制度資金の貸付
 森林環境教育の推進
 木質バイオマスの利活用
 木材利用の推進
- お問い合わせ先
- 
電話:0192-27-9925 内線223、294
 ファクス:0192-27-8543
 電子メール:bg0003@pref.iwate.jp
 林業振興課への問い合わせ専用フォーム
森林保全課治山林道チーム
- 業務内容
- 治山事業
 保安林の管理及び指導
 林道事業
 林地開発行為に関する指導
 県有防潮林管理
- お問い合わせ先
- 
電話:0192-27-9926 内線219、225
 ファクス:0192-27-8543
 電子メール:bg0003@pref.iwate.jp
 森林保全課治山林道チームへの問い合わせ専用フォーム
森林保全課県有林管理チーム
- 業務内容
- 県行造林の管理
 県有模範林の管理
 大窪山森林公園の管理
- お問い合わせ先
- 
電話:0192-27-9926 内線224
 ファクス:0192-27-8543
 電子メール:bg0003@pref.iwate.jp
 森林保全課県有林管理チームへの問い合わせ専用フォーム



