自治会消防訓練マニュアル

ページ番号1088977  更新日 令和7年8月8日

印刷大きな文字で印刷

自治会消防訓練マニュアル

岩手県では、平成29年度より被災地コミュニティ支援コーディネート事業を実施し、市町村やコミュニティ支援を行う民間団体等の調整役となるコーディネーターを配置し、コミュニティの形成に向けた市町村や自治組織への伴走支援、研修等による人材育成の取組を行ってきました。

本事業の中で、災害公営住宅において実践してきた消防訓練の活動を基に、未経験者でも企画・運営ができるよう、細かな手順を解説したマニュアルを作成しました。

今後起こり得る大規模災害の備えとして、また、コミュニティ活動の活性化の一助として、地域での実践にご活用いただければ幸いです。

表紙

内容

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

復興防災部 復興くらし再建課 相談支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6931(内線6931) ファクス番号:019-629-6944
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。