遊漁船を利用する場合は
知事の登録を受けた業者の遊漁船をご利用ください。
- 登録を受けた業者は、次の要件を満たしています。
 船の上で、利用者の安全管理などを行う「遊漁船業務主任者」を選定しています。
 万が一の事故に備え、「乗客損害賠償保険」に加入しています。
 (利用客1名あたり5,000万円以上)
- 知事の登録を受けた遊漁船業者の船には、必ず次の登録番号等を掲示していますので、確認のうえ乗船してください。
- また、万が一の事故に備え、利用者名簿には必ず必要事項を記入してください。
 
船体への表示例
| 氏名又は名称 | 三陸太郎 | 
|---|---|
| 登録番号 | 岩手9876 | 
| 登録の有効期間 | ○○年○月○日から | 
| 営業所の所在地 | 郵便番号(○○○-○○○○) | 
| 遊漁船の名称 | 安全丸 | 
| 遊漁船業主任者の氏名 | 三陸太郎 | 
| 保険期間 | ●年●月●日から●年●月●日 | 

このページに関するお問い合わせ
農林水産部 水産振興課 漁業調整担当(漁業許可、資源管理、担い手)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5806 ファクス番号:019-629-5824
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



