令和7年度7月岩手県県有林産物公売(立木)の実施について

ページ番号1086738  更新日 令和7年6月27日

印刷大きな文字で印刷

1 入札日時及び会場等

会場:一関

  • 入札日:令和7年7月23日(水曜日)
  • 開始時間:13時30分
  • 入札会場:一関地区合同庁舎 2階 入札室(一関市竹山町7番5号)
  • お問い合わせ先:県南広域振興局 農政部 一関農林振興センター 森林保全課 県有林担当
  • 電話:0191-26-1893

会場:奥州

  • 入札日:令和7年7月24日(木曜日)
  • 開始時間:10時00分
  • 入札会場:奥州地区合同庁舎 1階 第1会議室A(奥州市水沢大手町1-2)
  • お問い合わせ先:県南広域振興局 林務部 森林保全課 県有林担当
  • 電話:0197-48-2426

会場:岩泉

  • 入札日:令和7年7月28日(月曜日)
  • 開始時間:13時30分
  • 入札会場:岩泉地区合同庁舎 3階 第1会議室(下閉伊郡岩泉町岩泉字松橋24-3)
  • お問い合わせ先:沿岸広域振興局 農林部 宮古農林振興センター 林務室 岩泉林務出張所 県有林担当
  • 電話:0194-22-3113

会場:盛岡

  • 入札日:令和7年7月29日(火曜日)
  • 開始時間:14時00分
  • 入札会場:盛岡地区合同庁舎 8階 講堂A(盛岡市内丸11番1)
  • お問い合わせ先:盛岡広域振興局 林務部 森林保全課 県有林担当
  • 電話:019-629-6618

会場:宮古

  • 入札日:令和7年7月30日(水曜日)
  • 開始時間:14時00分
  • 入札会場:宮古地区合同庁舎 1階 第1会議室(宮古市五月町1-20)
  • お問い合わせ先:沿岸広域振興局 農林部 宮古農林振興センター 林務室 森林保全課 県有林担当
  • 電話:0193-64-2215

2 入札参加資格

  • 県有林の林産物売払競争入札参加資格者

    入札参加時は、県有林の産物売払競争入札参加資格者名簿に登録された者である旨を受付にお申し出くださいますようお願いします。


3 入札保証金

  • 免除

4 公売物件及び現地案内

公売明細書は、以下の添付ファイルから閲覧やダウンロードができます。

現地案内は担当する現地機関の職員が行います。

 

売払番号:301(一関)

所在地:一関市厳美町字岡山 地内

県有林の種類:旧県行造林

事業区:岡山

調査方法:航空レーザ

主要樹種:カラマツ、アカマツ

面積:13.29ha

本数:7,017本

材積:4,560m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:7月8日(火曜日)10時00分

現地案内集合場所:一関市厳美町字若神子241-2 「骨寺村荘園交流館(若神子亭)」駐車場

売払番号:302(奥州)

所在地:胆沢郡金ケ崎町永栄中の又 地内

県有林の種類:水源林県行造林

事業区:中ノ又

調査方法:毎木

主要樹種:カラマツ、アカマツ

面積:8.52ha

本数:3,177本

材積:2,272m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:7月11日(金曜日)10時30分

現地案内集合場所:奥州市胆沢若柳愛宕566 「あたごさわやかトイレ」ふれあい駐車場

売払番号:303(岩泉)

所在地:下閉伊郡田野畑村明戸 地内

県有林の種類:新県行造林

事業区:長内山

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ

面積:20.37ha

本数:9,356本

材積:5,777m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:随時 (上記お問い合わせ先(岩泉林務出張所)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(岩泉林務出張所)へ御連絡ください

売払番号:304(岩泉)

所在地:下閉伊郡岩泉町猿沢字上の沢口 地内

県有林の種類:新県行造林

事業区:猿沢(2)(3)(4)

調査方法:航空レーザ

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:52.79ha

本数:23,553本

材積:21,753m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:随時 (上記お問い合わせ先(岩泉林務出張所)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(岩泉林務出張所)へ御連絡ください

売払番号:305(岩泉)

所在地:下閉伊郡岩泉町岩泉字館市 地内

県有林の種類:新県行造林

事業区:本田

調査方法:航空レーザ

主要樹種:カラマツ、アカマツ

面積:31.08ha

本数:16,193本

材積:9,411m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:随時 (上記お問い合わせ先(岩泉林務出張所)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:上記お問い合わせ先(岩泉林務出張所)へ御連絡ください

売払番号:306(盛岡)

所在地:八幡平市曲田 地内

県有林の種類:公営林

事業区:曲田

調査方法:航空レーザ

主要樹種:スギ

面積:15.83ha

本数:8,735本

材積:8,998m3

FIT制度優遇措置:対象(保安林)

現地案内日時:7月15日(火曜日)10時30分

現地案内集合場所:八幡平市叺田70 「八幡平市安代総合支所」駐車場

売払番号:307(盛岡)

所在地:八幡平市上岩木 地内

県有林の種類:新県行造林

事業区:岩木

調査方法:毎木

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:12.46ha

本数:8,820本

材積:5,724m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:7月15日(火曜日)13時30分

現地案内集合場所:八幡平市岩木向77 「八幡平市立浅沢コミュニティセンター」駐車場

売払番号:308(宮古)

所在地:宮古市田老字養呂地 地内

県有林の種類:公営林

事業区:末前沢(1)(2)、中島

調査方法:航空レーザ

主要樹種:アカマツ、スギ

面積:8.63ha

本数:4,456本

材積:3,876m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:7月14日(月曜日)9時30分

現地案内集合場所:宮古市田老2丁目4-5-1 道の駅「たろう」駐車場

売払番号:309(宮古)

所在地:宮古市田老字上小田代 地内

県有林の種類:公営林

事業区:キリヤダ(1)~(3)

調査方法:毎木・標準地

主要樹種:スギ、アカマツ

面積:4.65ha

本数:3,142本

材積:1,969m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:7月14日(月曜日)13時30分

現地案内集合場所:宮古市田老2丁目4-5-1 道の駅「たろう」駐車場

売払番号:310(宮古)

所在地:宮古市夏屋第4地割 地内

県有林の種類:公営林

事業区:夏屋(5)

調査方法:毎木

主要樹種:カラマツ、スギ

面積:4.32ha

本数:1,981本

材積:1,526m3

FIT制度優遇措置:ー

現地案内日時:随時 (上記お問い合わせ先(宮古農林振興センター林務室)へ御連絡ください)

現地案内集合場所:宮古市川内8-2 道の駅「やまびこ館」駐車場


5 その他

 入札書への押印は、競争入札参加資格申請の際に届け出たものと同じ印鑑を使用してください。ただし、代理人にあっては委任状に使用した代理人の印鑑を使用してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 森林保全課 県有林担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5797 ファクス番号:019-629-5789
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。